アドバンスドテクノロジーはデータ復旧専門会社です。多くのお客様から信頼いただいています。

データ復旧サービス

アドバンスドテクノロジーは高い技術力、安心低価格と最短即日のデータ復旧サービスを行っています。

データ復旧の対象となる機種・メディア

トラブルや不具合が発生している機器、記録メディアは何ですか?

PC(パソコン)

ノートパソコン、デスクトップパソコン

 

Mac

MacBook、iMac、Mac Pro、Mac mini

 

HDD(ハードディスク)

外付けHDD、ポータブルHDD、パソコン内蔵のHDD

 

iPad・タブレット・iPhone

 
外付けHDD、SSD

NAS・サーバー・RAID機器

ネットワークハードディスク、TeraStation、LinkStation、LANDISK、その他 RAID/NAS

 
SSDデータ復旧

SSD

外付けSSD、パソコンやMac内蔵のSSD

 

フラッシュメモリ

USBメモリ、SDカード(microSDカード)、CF(コンパクトフラッシュ)カード

 

カメラ・ビデオカメラ・ゲーム機のデータ復旧

OSとメディア

データのトラブル解決できます

アドバンスドテクノロジーは高い技術力で安心低価格と最短、即日で様々な 記録メディアからデータを救出するデータ復旧サービスを行っています。

起動しないPC(パソコン)・Mac、アクセスができなくなったHDD・NAS・サーバー・USBメモリ・SDカード など
記録媒体に障害やトラブル、故障が発生した際、データを復旧して
救出されたデータをHDDに保存し、お客様へ納品させていただきます。
アドバンスドテクノロジーはデータの復旧だけでなく、パソコンやメディアの修理も可能です
データ復旧とは?修理とリカバリとの違い

アドバンスドテクノロジーのデータ復旧サービスは8つの無料と選ばれる理由で安心。一つでも多くのデータやファイルを一秒でも早く復旧いたします。今すぐ無料相談「0120-189-942」携帯電話・スマートフォンからも通話料無料。見積も無料です。問題解決にご協力いたします。24時間365日、専門スタッフが疑問、お困り事にわかりやすくお答えいたします。

まずは、いますぐ無料相談

0120-189-942

受付時間 24時間 (年中無休) ※海外からは tel: +81-3-5414-3500

お客様が優先されるものは何ですか?

確実に復旧できる技術力? それとも格安で復旧できる料金ですか?

アドバンスドテクノロジーがお客様に選ばれる8つの理由

1

技術力の高さ

その秘密は?

独自技術「DiREC」とAIデータ復旧

アドバンスドテクノロジーの独自技術は科学技術庁、農林水産省等の国営機関、銀行、証券会社からもご依頼いただき、高く評価いただいております。

選ばれる理由

2

復旧スピードの早さ

その違いは?

独自開発システム

当社の独自技術システムによりデータ復旧、ハードディスクの障害復旧は数時間から可能。

選ばれる理由

3

復旧料金の安さ

その理由は?

特別な技術で実現したダブル定額プラン

データ復旧の料金・費用を優先する?

複数の割引プランもございます

期間限定の割引プラン

4

8つの無料サービス

その訳は?

純粋にデータ復旧料金のみでご利用いただきやすくするため、私たちは8つの無料をお約束いたします。

無料サービス

5

年中無休・365日24時間体制の復旧サービス

その秘密は?

安心してご利用いただくため365日24時間受付体制を完備。

無料サービス

緊急プランもございます。

緊急プラン

6

セキュリティの高さ

その違いは?

自社内で100%データ復旧作業完結の完全なセキュリティで情報漏えいの心配がありません。

厳重なセキュリティの復旧専門会社

7

データ復旧リストのご提示

そのわけは?

復旧可能なファイルやデータをリストでご確認いただけます。初めての方も安心してご利用いただけるサービスの一つです。

初めてのデータ復旧

理由8

業界トップクラスの復旧実績

その訳は?

業界一の多種OS、多種メディアで復元を行っております。さらに稼動するシステム全体の復旧までサポートいたします。

復旧事例

データ復旧事例・実績のご紹介

落下や異音などで生じる「物理障害」、ファイル削除やフォーマットなどで生じる「論理障害」どちらでも復元を行っております。アドバンスドテクノロジーではどのような障害でも対応させて頂いております。まずはご相談ください。

機種別の復旧事例・実績

HDD

HDD

 

NAS RAID

RAID / NAS

 

TeraStation

 

LinkStation

 

SSD

SSD

 

LANDISK

 

パソコン(PC)

 

USBメモリ

USBメモリ

 
復旧事例
症状別の復旧事例・実績
 
  • 消えた
  • 誤って削除した
  • ゴミ箱を空にした
  • 上書きした
 
 
  • エラーのメッセージが表示
  • ランプが赤で点灯
 
復旧事例

データ復旧サービスの流れ

お客様は当社にご相談頂くだけです。当社から必要なことを全てご案内させていただいております。

STEP 1
お問合せ お申込み
STEP 2
機器送付 (店頭お持込)
STEP 3
初期診断と データ復旧作業
STEP 4
復旧データの 納品とご確認
データ復旧の流れ

お客様の声

アドバンスドテクノロジーでは官公庁や大企業をはじめとする様々な方々のデータ復旧を手がけております。 皆様からお喜びの言葉を頂きましたので、その一部をご紹介いたします。

障害発生後の作業やその後の流れなど細かいところまで相談にのってもらった。

諦めていた娘の写真、動画データが取り戻せて感動しました。

見積が早くすぐに復元してくれて業務への支障が少なく助かりました。

動揺してうまく説明できなかったのですが、易しく丁寧に聞き取りしてくれたので安心できました。

機密性の高い情報のデータを安心できるセキュリティと機密保持契約書の取り交わしをできる業者を探して辿りつきました。諦めずにこちらのデータ復旧会社に頼んで良かったです。

パソコンが起動できなくなり、即日で修理してくれる業者を探しました。ここに依頼して良かったです。

復旧実績

初めての方へ
漫画でわかるデータ復旧サービス

データ復旧会社の選び方・比較

あなたの優先するものはなんですか?

データ復旧の料金を優先する?

ダブル定額のデータ復旧 期間限定の割引制度 

データ復旧に要する時間を優先する?

独自技術のDiRECがデータ復旧の作業時間を短縮 

費用を抑えたい方はこちらも参照ください。

対応メディアと復旧料金の例

アドバンスドテクノロジーでは復旧業務フロー、マネジメントシステムの効率化により データ復旧費用の合理化を行い、安心低価格と最短、即日での復旧を実現致しました。 皆様の業務復帰までの時間短縮を目標に標準診断時間と標準復旧作業時間、明確な費用を明示しております

ハードディスクの復旧料金例
外付けHDD 外付けHDD/ポータブルHDD

3,800円

内蔵HDD パソコン内蔵のハードディスク

3,900円

パソコン(PC)の復旧料金例
ノートパソコン ノートパソコン

4,100円

デスクトップパソコン デスクトップパソコン

4,500円

Macの
MacBook MacBook Pro/MacBook Air/MacBookなどノートブック型

4,400円

iMac iMac、iMac Pro、Mac Pro、Mac miniなどデスクトップ型

4,200円

USBメモリの
USBメモリ USBメモリ

1,900円

SDカード・CFカードの
Cfカード SDカード・microSDカード・Cfカード

2,200円

SSDの
SSD 外付けSSD/ポータブルSSD

4,700円

内蔵のSSD デパソコンやMac内蔵のSSD

4,900円

NAS・RAID機器の復旧料金
TeraStation TeraStation(テラステーション)の
(8TB・RAID5) 26,800円 (8TB・RAID5) 53,100円
TeraStation LinkStation(リンクテーション)の
(4TB) 23,800円 (4TB) 48,700円
LANDISK LANDISKの
(4TB・RAID5) 23,900円 (4TB・RAID5) 50,800円
QNAP NAS QNAP NASの
(8TB・RAID6) 36,700円 (8TB・RAID6) 77,700円
DiskStation DiskStation DS220+の
(4TB) 25,200円 (4TB) 51,300円
ReadyNAS ReadyNASの
(8TB・RAID6) 38,600円 (8TB・RAID6) 81,900円
大型サーバー機器の復旧料金
DELLサーバーPowerEdge DELLサーバーPowerEdge R840の
(SAS 24本・RAID5) 101,300円 (SAS 24本・RAID5) 140,700円
Synology NAS Synology NASの
(SATA 12本・RAID6) 99,800円 (SATA 12本・RAID6) 130,400円

よくある質問

Q. 申し込みたいのですがどうしたら良いのでしょうか?
A. 宅急便などでご発送頂く方法と、当社へ直接お持ち頂く方法がございます。
Q. どのくらいの時間が掛かるのでしょうか?
A. ほとんどのご依頼は数時間から1日で完了しております。
Q. データはどのように貰えるのでしょうか?
A. 当社ではお客様にデータ保存用メディア代の負担が発生しないように貸出用のUSB接続外付HDDをご用意しております。無償貸出期間が2週間となっております。
Q. 費用はどのくらいでしょうか?
A. 当社のエンジニアは1時間あたり5万円でございまして、そのエンジニアを複数のご依頼主様とシェアすることでお安く復旧が可能となる4800円からのダブル定額がご利用可能になりました。
よくある質問

トラブルが発生した時にやってはいけないこと

電源の入り切りや再起動を繰り返す・通電を続ける・何度もケーブルや機器を抜き差しすることは避けた方が良いものです。

故障が考えられる時にやってはいけないこと・注意したいこと

無料相談・お問い合わせフォーム

画像で今すぐ1分無料お見積り

「困りの機種の写真」または「型番」を送信して頂くだけで、無料でデータ復旧のお見積もりをお出し致します。

復旧ご希望の機器 機種の写真を送信  ×
機器の型番

以下項目にお名前・お電話番号をご入力頂くか、または名刺写真を送信できます。   ×

お名前 ※必須
電話番号 ※必須
メールアドレス ※必須
障害が発生した時の内容、症状

【全国受付】データ復旧の無料相談はこちら

0120-189-942

受付時間 24時間 (年中無休)

MENU