DELL製のデスクトップPC(OPTIPLEX 9020)のWindowsが起動しない|データ復旧事例・実績
DELL製のデスクトップPC(OPTIPLEX 9020)のWindowsが起動しない|データ復旧事例・実績 | |
---|---|
![]() | DELL OPTIPLEX 9020 Intel Core i7 4790 メモリ:8GB Intel HD Graphics 4600 /内蔵SSD:SAMSUNG MZ-7LN256D 256GB 2.5インチ TLC SATA 6.0Gbps /内蔵HDD:TOSHIBA MQ01ACF050 7200rpm 500GB 2.5インチ |
ご申告の症状・障害内容 | SSDとHDDが搭載されており、WindowsなどのOSはSSD、データ保存用のDドライブはHDDで使用していましたがOSが起動しなくなりました |
復旧作業の結果 | Windowsのデスクトップにデータが保存されていたようでDドライブのHDDにはデータが記録されていませんでした。SSDが認識していないので確認するとメモリチップの不具合でした。メモリチップ解析を行いDocuWorksのデータやAutoCADのデータをお出しすることができました。 |