Apple製のiPad Proを落としてから電源が入らない|データ復旧事例・実績 |
 | 機種・機器の型番:
Apple iPad Pro A1701 10.5インチ Retinaディスプレイ(2224×1668) Wi-Fi 512GB Space Gray MPGH2J/A A10X Fusionチップ ProMotionテクノロジー |
ご申告の症状・障害内容 | iPad Proがテーブルから薄いカーペットの敷いてある床に落ちました。iPad Proの電源が入らなくなりました。サイドボタンとホームボタンを押すなどしてみましたが電源が入るようになりませんでした。 |
復旧作業の結果 | 衝撃によりiPad Proのロジックボードが破損しておりました。ロジックボード上のメモリチップへ直接アクセスして写真データを救出できました |
Apple製のiPad mini 4の電源が入らない、充電ができない|データ復旧事例・実績 |
 | Apple iPad mini 4 Wi-Fi 32GB Silver A1538 MNY22J/A Bluetooth 4.2テクノロジー 7.9インチのRetinaディスプレイ 8メガピクセルiSightカメラ FaceTime HDカメラ 1080p HDビデオ撮影 64ビットアーキテクチャ搭載A8チップ M8モーションコプロセッサ |
ご申告の症状・障害内容 | 急にipad mini 4の電源が入らなくなりました。充電も出来ない状況です。 |
復旧作業の結果 | バッテリが故障しておりました。電源管理のチップも破損しており、修理しました。ipad mini4が正常起動するようになり、LINEトークや写真をお出しできました。 |
Microsoft製のタブレット(Surface Pro 3)が電源が入らなくてWindowsが起動しない|データ復旧事例・実績 |
 | Microsoft Surface Pro 3 12インチ Core i5 メモリ:4GB SSD:128GB Wi-Fiモデル 画面解像度:2160x1440 本体カードスロット:microSDカード,microSDHCカード,microSDXCカード 加速度センサー,ジャイロセンサー,光センサー,デジタルコンパス リチウムイオン:Wi-Fi通信時間:9時間 IEEE802.11a, IEEE802.11b, IEEE802.11g, IEEE802.11n, IEEE802.11ac Bluetooth4.0 1080pHDカメラ 500万画素 内蔵SSD:Samsung PM851シリーズ MZ-MTE1280 128GB mSATA |
ご申告の症状・障害内容 | 突然Surface Pro3の電源が入らなくなってWindowsが起動しない。 |
復旧作業の結果 | 筐体だけでなくSSDも破損していました。メモリチップ解析によりZoomミーティング映像データやYouTube映像ファイルやWordをお出しできました |
Microsoft製のタブレット(Surface Pro 3)が起動時に設定した覚えがないBitLockerの回復キーを求められてWindowsが起動できない|データ復旧事例・実績 |
 | Microsoft Surface Pro 3 12インチ Core i5 メモリ:4GB SSD:128GB Wi-Fiモデル 画面解像度:2160x1440 本体カードスロット:microSDカード,microSDHCカード,microSDXCカード 加速度センサー,ジャイロセンサー,光センサー,デジタルコンパス リチウムイオン:Wi-Fi通信時間:9時間 IEEE802.11a, IEEE802.11b, IEEE802.11g, IEEE802.11n, IEEE802.11ac Bluetooth4.0 1080pHDカメラ 500万画素 内蔵SSD:Samsung PM851シリーズ MZ-MTE1280 128GB mSATA |
ご申告の症状・障害内容 | 設定した覚えがないBitLockerの回復キーを求められてSurface Pro3が起動できない |
復旧作業の結果 | BitLocker暗号を解析してイベントの企画資料のPowerPointファイルやExcelデータ、JPG写真やプロモーション映像ファイルをお出しできました |