【データ復旧事例・実績】SEAGATE

SEAGATEのデータ復旧はアドバンスデータ復旧にお任せください。アクセスできないクラウドシステムやエラー表示の出るサーバーなど、全ての症状・デバイスでデータを復旧しております。ここでは一部の復旧実績をご紹介。

データ復旧事例・実績

停電後、SEAGATE製の外付けHDDが認識しない|事例・実績
機種・機器の型番:
SEAGATE Expansion STKP12000400 12TB 据え置きHDD USB3.1 Gen1(USB3.0) Mac対応 /内蔵HDD:SEAGATE Exos X18 12TB 7200rpm CMR Serial ATA600 キャッシュ:256MB アイドル時:4.4W ディスク枚数:7枚
ご申告の症状・障害内容SEAGATE製の外付けHDD(STKP12000400)が停電の後から認識しなくなったため、データを復旧したいです。
数時間前にSEAGATE製の外付けHDD(STKP12000400)をパソコンに繋いで動画データを編集していたところ、急に停電が起きてパソコンと外付けHDDの電源が落ちてしまいました。停電が回復した後にパソコンの電源を入れ直したところ、「E:¥にアクセスできません。」と表示され、SEAGATE製の外付けHDD(STKP12000400)が認識しない状態になってしまいました。編集作業をやり直すには、認識しなくなったSEAGATE製の外付けHDDに保存されている動画データの抽出が必要となります。その他、編集作業途中だった動画データ以外にも外付けHDD内には無くなると困るファイルやフォルダがたくさんあり、取引先に迷惑がかかることも懸念しております。停電後、認識しなくなったSEAGATE製の外付けHDD(STKP12000400)から可能な限り全てのデータを復旧していただきたいです。
復旧作業の結果お送りいただきましたSEAGATE製の外付けハードディスク(STKP12000400)は、データ書き込み中に発生した停電の影響で、外付けHDDの管理情報が破損している状況でございました。そのため、管理情報を詳細に解析し、その結果、お客様が希望されていた編集中の動画データを含め、SEAGATE製の外付けHDD(STKP12000400)に保存されていたデータをほぼ全て復旧することができました。
BUFFALO製の外付けHDD(HD-LC3.0U3-BK)がTVに繋いでも認識しない|事例・実績
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー)DriveStation HD-LC3.0U3-BK ブラック 据え置きHDD 3TB USB3.0/USB2.0 /内蔵HDD SEAGATE ST3000DM001 3TB 7200rpm キャッシュ:64MB ディスク枚数:3枚 スリープ時:0.75W スタンバイ時:0.75W 平均シークタイム:9ms
ご申告の症状・障害内容BUFFALO製の外付けHDD(HD-LC3.0U3-BK)をTVに繋いでTV番組をたくさん録画していました。録画した番組を見ようと思ってアクセスを試みましたが、TV用の外付けHDDが反応しませんでした。そのため、外付けHDD(HD-LC3.0U3-BK)をTVから取り外し、再度、接続し直したところ「異常が検出されました」と表示されて認識しない状況です。外付けHDD(HD-LC3.0U3-BKに保存していた過去の番組は、販売もされていない・撮り直しが難しいのでどうにか復旧をお願いしたいです。
復旧作業の結果お送り頂いたTV用のBUFFALO製の外付けHDD(HD-LC3.0U3-BK)は、管理情報が破損している状況でございました。そのため、HDD全体に対して細かい解析を繰り返すことで、お客様の希望されていた番組データを含むすべてのデータを復旧できました。また、外付けHDD(HD-LC3.0U3-BK)自体もTVで認識するように修理させていただきました。
BUFFALO製の外付けHDD(HD-PCG2.0U3-GBA)が落下してからビープ音が鳴って読めない|事例・実績
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー)MiniStation HD-PCG2.0U3-GBA ポータブルHDD 2TB USB3.1 Gen1(USB3.0) バスパワー対応 Mac対応 テレビ録画対応 耐衝撃 ブラック /内蔵HDD SEAGATE ST2000LM007 5400rpm 2TB Serial ATA600 キャッシュ:128MB 7mm ディスク枚数:2枚
ご申告の症状・障害内容BUFFALO製の外付けHDD(HD-PCG2.0U3-GBA)をノートPCに繋いで使用中に手が当たって外付けHDDがテーブルから床に落ちてしまった。再度ノートPCに接続したところ小さくプーとビープ音が鳴るだけで廻っている音がしない。デバイスの準備ができましたと表示されたので外付けHDDとしては、認識しているようですがディスクの管理に表示されない状況です。作成中の書類や参考資料がこの外付けHDDに保存されており、他の場所には、保存していなかったので復旧をお願いします。
復旧作業の結果ご発送頂いたBUFFALO製の外付けHDD(HD-PCG2.0U3-GBA)は、落下の際の衝撃により、HDD内のヘッドとプラッターが接触し、プラッター上にヘッドが静止した状態なっておりました。ヘッドを戻しましたが破損していたためヘッド交換・調整を実施。お客様の希望されるデータが復旧されました。
BUFFALO製の外付けHDD(HD-PCT1TU2-BKJ)を持ち歩いていたら動作しなくなった|事例・実績
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー)MiniStation HD-PCTU2シリーズ HD-PCT1TU2-BKJ 1TB ポータブルHDD USB2.0 バスパワー対応 クリスタルブラック /内蔵HDD SEAGATE Momentus ST1000LM024 Serial ATA300 5400rpm 9.5mm 1TB キャッシュ:8MB
ご申告の症状・障害内容ノートパソコンにBUFFALO製の外付けHDD(HD-PCT1TU2-BKJ)を挿したまま、ノートパソコンをスリープモードにして持ち運んでいました。ノートパソコンのスリープを解除したところ外付けHDDが動作しなくなってしまいました。いつも鞄にノートパソコンと外付けHDDは一緒に入れて持ち運んでいましたが、普段はノートパソコンはシャットダウンを行い、外付けHDDもノートパソコンから取り外しを行って別々になった状態で鞄に入れていましたが、今回は急いでいたこともあり、ノートパソコンはスリープモード、外付けHDDもパソコンから取り外さずに挿したままで鞄に入れてしまいました。外付けHDDは挿し直しを行ってもパソコンを再起動しても動作しない状態です。外付けHDD内に保存していたデータはパソコン内には無く、他の媒体にも保存していなかったため、大変困っています。動作しないHDDからデータの復旧は可能でしょうか。HDD内のデータのピックアップをお願いしたいです。
復旧作業の結果お預かりしたBUFFALO製の外付けHDD(HD-PCT1TU2-BKJ)は、鞄に入れて持ち歩いた時の衝撃などから内蔵HDDのヘッドとプラッターが接触したことで物理障害が発生しておりました。そのため、クリーンルーム内でHDDを開封し、HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、保存されていた全てのデータを復旧することができました。
Apple製のiMac(A1419)に駐車禁止マークが表示されて起動しない|事例・実績
機種・機器の型番:
Apple iMac iMac A1419 EMC 2639 Late 2013 3.4GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ 8GB(4GB x 2)1,600MHz DDR3メモリ 3.2GHz NVIDIA GeForce GT 755Mグラフィックプロセッサ /内蔵HDD:SEAGATE Barracuda ST3000DM001 3TB 7200rpm キャッシュ:64MB ディスク枚数:3枚 スリープ時:0.75W スタンバイ時:0.75W 平均シークタイム:9ms /内蔵SSD:Samsung MZ-JPV1280/0A6 128GB MLC PCI Express 3.0 x4 M.2 2280
ご申告の症状・障害内容Apple製のiMac(A1419)が駐車禁止マークが表示されて起動しなくなりました。起動しなくなったiMacをアップルストアへ持ち込んだところ、この機種、iMac A1419は、HDDとSSDでFusion Driveの設定になっていて、SSDが認識していない状態だったことからデータを取り出すことができないと言われてしまいました。駐車禁止マークが表示されて起動しなくなったiMacには多くのデータを保存していました。写真データやデザインデータなどの一部のデータは別の外付けハードディスクに保存していましたが、最新のデータは無く、外付けハードディスクに入っているデータは2年前のものになります。起動しなくなったiMacからは最新のデータを中心に復旧して欲しいです。過去データも外付けに移せてないものもあると思うのでiMac内に入っているものを全て復旧していただきたい希望があります。
復旧作業の結果お送りいただきましたApple製のiMac(A1419)は、HDDとSSDでFusion Driveが設定されておりました。iMacに搭載されていたHDDとSSDのうち、SSDの方のコントローラチップが故障しておりましたがメモリチップに直接アクセスを行うことで回収されたバイナリデータとHDDのデータを組み合わせてFusion Driveを構成し、データ解析を複数回行いました。結果、お客様が希望されていた写真データやデザインデータなど最新のデータの他、過去データを復旧することができました。
SEAGATE製の外付けハードディスク(SGD-EX020UBK)をテレビに繋いだところ録画用に使用するには登録が必要ですと表示されて読めない|事例・実績
機種・機器の型番:
SEAGATE SGD-EXシリーズ SGD-EX020UBK Expansion Desktop Drive ブラック 2TB 据え置きHDD USB3.0/USB2.0 /内蔵HDD:SEAGATE Barracuda7200.14 ST2000DM001 2TB SATA600 7200rpm ディスク枚数:3枚 消費電力:スリープ時:0.75W スタンバイ時:0.75W キャッシュ:64MB
ご申告の症状・障害内容SEAGATE製の外付けハードディスク(SGD-EX020UBK)をソニーのテレビ(BRAVIA)に接続したところ読めなくなっていました。「録画用に使用する場合は、登録が必要です。録画用に登録しますか?登録するとハードディスク内のデータはすべて消去されます。」と表示されました。「いいえ」を選択したので外付けハードディスク内のデータは、消えていないと思いますが取っておきたいテレビ番組を多く残していたので復旧していただきたい。
復旧作業の結果ご郵送いただいたSEAGATE製の外付けハードディスク(SGD-EX020UBK)は、管理情報が破損しておりました。管理情報を解析して録画データを再生できる状態に復旧致しました。
IODATAのLANDISK(HDL2-A6.0)落雷による停電後、起動しない|事例・実績
機種・機器の型番:
IODATA(アイ・オー・データ) LANDISK HDL2-Aシリーズ HDL2-A6.0 ドライブベイ数:2 RAID 0/1 HDD:6TB DTCP-IP DLNA /内蔵HDD SEAGATE Barracuda 3TB 7200rpm キャッシュ:64MB ディスク枚数:3枚 平均シークタイム:9 ms スリープ時:0.75W スタンバイ時:0.75W
ご申告の症状・障害内容IODATA製のNAS(LANDISK HDL2-A6.0)は、過去の映像資料をバックアップする用途で電源は入れたままですが普段使用していませんでした。1か月くらい前に落雷で停電となった時も確認せずにそのまま保管していました。3年前の映像資料が必要となり、NASを確認すると電源が入らず、共有フォルダへアクセスできない状態になっていました。当時の資料は、このNASにしかなく作り直すことも再度撮影することもできない状況です。多少時間が掛かってしまうことは、許容できますので3年前の映像資料を中心に復旧していただきたい。ただ他の過去の資料も必要になることがあるので全てのデータが復旧できるようにしていただきたい。
復旧作業の結果お送りいただきましたIODATA製のNAS(LANDISK HDL2-A6.0)は、落雷による過電流により、NAS本体と内蔵HDDが故障しておりました。HDDは、基板とヘッドが破損していることを確認いたしました。HDDの基板修理とヘッド交換・調整を繰り返すことでお客様の希望されていた3年前の映像資料を含む全てのデータを復旧することができました。
IODATA製の外付けHDD(HDCL-UT1.0K)の動作が遅く、再起動したら認識しなくなった|事例・実績
機種・機器の型番:
IODATA(アイ・オー・データ) HDCL-UTシリーズ HDCL-UT1.0K [ブラック] 据え置きHDD USB3.0/USB2.0 /内蔵HDD SEAGATE ST1000DM003 1TB 7200rpm キャッシュ:64MB ディスク枚数:1枚 スリープ時:0.63W スタンバイ時:0.63W 平均シークタイム:9ms
ご申告の症状・障害内容IODATA製の外付けHDD(HDCL-UT1.0K)を10年以上使っていたところ、最近になって反応が遅くなってきました。外付けHDDの電源の入り切りをすれば、改善していたのでそのまま使っていました。1週間前にフォルダを開こうとしたところ、すごく時間かかっていたため、再起動を行ったところ外付けHDDが認識しなくなってしまいました。10年以上使っていたHDDなので数多くのデータを保存していました。フォルダ数やファイル数も多く、正直覚えきれていない程、色々なデータを入れていたHDDになります。反応が遅くなった時に他のHDDやパソコン上にコピーしておけば良かったのですが、コピーを取っておらず困っている状況です。ここにしか入っていないデータがほとんどで後悔しています。どうにか認識しないIODATA製の外付けHDDからデータを取り出していただくことは可能でしょうか。おそらく長年使っていたため経年劣化を疑っています。電源の入り切りや再起動回数も数多く行ってしまったため、状態が悪化しているかもと心配もしています。過去データは時間が多少かかっても良いのですが、実は作成途中の文書や提出期限が迫っている書類なども保存していて大変恐縮なのですが、早めにデータを復旧いただけますと助かります。古いデータは遅くなっても大丈夫です。最終的に全てのデータが取り出せたら助かります。
復旧作業の結果お送りいただきましたIODATA製の外付けHDD(HDCL-UT1.0K)は、内蔵HDDが経年劣化により物理障害が発生している状況でございました。動作が遅いなどの不具合が出ている際にはHDDが壊れかかっているサインとなるものです。HDDが壊れかかっている時に電源の入り切りや再起動を行ってしまうと負荷がかかり、完全に故障してしまう事が多く、注意が必要となります。お預かりしたHDDは症状が進み、重度な障害が発生している状況ではございましたが、弊社のクリーンルーム内でヘッドの交換・調整を繰り返すことでお客様が希望されていた過去データ・最新のデータなどフォルダごとに不足無く復旧することができました。
LaCie製の外付けHDD(LCH-PSD040U3A)の電源が入らない・USBデバイスが認識されませんと表示されて読み込めない|事例・実績
機種・機器の型番:
LaCie Desktop Porsche USB3.0 LCH-PSD040U3A 4TB 据え置きHDD /内蔵HDD SEAGATE ST4000DM000 4TB Serial ATA600 キャッシュ:64MB スリープ時:0.75W スタンバイ時:0.75W
ご申告の症状・障害内容LaCie製の外付けHDD(LCH-PSD040U3A)が突然、「USBデバイスが認識されません。」「このコンピューターに最後に接続されたUSBデバイスが正しく機能していないため、Windowsによって認識されていません。」とエラーメッセージ・エクスプローラーが出る他、黄色い三角にビックリマークが表示されて読み込めなくなりました。電源が入らなくて動作音もしていない状況です。ACアダプターやUSBケーブルの抜き差しを何度か試しましたが読み込めるようにはなりませんでした。このLaCie製の外付けHDDには家族の写真や動画が保存されています。旅行や運動会などのデータがここにしかないので時間が掛かっても思い出のデータを復旧していただきたいです。
復旧作業の結果ご発送頂いたLaCie製の外付けHDD(LCH-PSD040U3A)は、筐体の故障と内蔵のHDDの故障が発生しておりました。HDDは、ヘッドが破損していました。そのため、HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、お客様の希望されていたご家族の写真や動画のほぼ全てのデータを復旧することができました。
BUFFALO製の外付けHDD(HD-PCFS2.0U3-BBA)が台風で水没してから反応しない|データ復旧事例・実績
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー)MiniStation HD-PCFS2.0U3-BBA 2TB ポータブルHDD USB3.1 Gen1(USB3.0) Mac対応 バスパワー対応 /内蔵HDD:SEAGATE ST2000LM007 Serial ATA600 2TB 7mm 5400 rpm キャッシュ:128MB ディスク枚数:2枚
ご申告の症状・障害内容台風で事務所が床上浸水していまい、事務所に置いてあったBUFFALO製の外付けHDD(HD-PCFS2.0U3-BBA)も泥水に浸かってしまいました。水が引いてから事務所内に入って外付けHDDを確認すると泥まみれになっていてHDDの中から泥水が出てくる状態でした。そのため、ビニール袋に乾燥材と一緒に外付けHDDを入れて乾燥させています。水没したHDDが完全に乾燥したと思われるので郵送します。HDDの中に入っている動画や写真を取り出して欲しいです。急ぎのデータでは無く、時間が掛かっても良いのでデータを復旧していただければ幸いです。
復旧作業の結果お送りいただきましたBUFFALO製の外付けHDD(HD-PCFS2.0U3-BBA)は、内部まで泥水が侵入しており、プラッター上に泥が付着、ヘッドもさび付いている状態でした。プラッター面を洗浄後、ヘッドを交換・調整を複数回行い、お客様からご要望いただいておりました動画や写真のほぼ全てのデータを復旧することができました。