異音がするHDDのデータ復旧 |
 | Seagate Barracuda 7200.12 ST3500410AS 7200rpm Serial ATA300 ディスク2枚 キャッシュ:16MB
|
ご申告の症状・障害内容 | PC電源入れたらWindowsロゴから進まない、そのままにしていたらジー、キュッ、ジー、キュッと音が鳴りだして電源切って入れたらBIOSでHDDが認識しなくなった
|
復旧作業の結果 | ヘッドとプラッターが接触してプラッターに傷が生じていました。ヘッド交換・調整後、企画書のPowerPointや工程表のExcelや見積書のWordが復旧できました
|
落としたHDDのデータ復旧 |
 | WESTERN DIGITAL(ウエスタンデジタル) WD Blue WD30EZRZ 3TB 5400rpm Serial ATA600 キャッシュ:64MB 3.5インチ |
ご申告の症状・障害内容 | 誤ってカーペットに落としてしまったがWindowsパソコンに繋ぐと認識したのでそのまま使っていた。あるフォルダを開こうとしたら急にHDDから異音が鳴りだして認識しなくなった。電源入り切りを繰り返しても同じ状況。 |
復旧作業の結果 | ヘッドとプラッターが接触してプラッターに傷が生じていました。ヘッド交換・調整後、家族旅行の写真ファイルや動画ファイルを救出できました。 |
認識しないHDDのデータ復旧 |
 | SEAGATE ST16000NE000 IronWolf Pro 16TB 3.5インチ Serial ATA600 7200rpm キャッシュ:256MB ディスク枚数:9枚 アイドル時:5W スリープ時:1W スタンバイ時:1W
|
ご申告の症状・障害内容 | ファイルコピー中に反応なくなったので再起動したら認識しなくなった
|
復旧作業の結果 | HDD内のヘッド交換後、Blackmagic RAW brawファイルやCANONのRAWデータを復旧できました
|