【データ復旧事例・実績】起動しない

iPadがリンゴループになって起動しない|事例・実績
機種・機器の型番:
Apple iPad A2270 10.2インチ 32GB Wi-Fiモデル スペースグレイ 第8世代 2020年版
ご申告の症状・障害内容iPadOSの更新通知が届いていたiPadが、Wi-Fiルータの不具合により自動アップデート中にネットワークから切断されたようです。その結果、iPadOSの更新が失敗し、リンゴループに陥りました。iPadOSの更新に失敗したせいかシステムに異常が出てしまったようです。リンゴループになって起動しなくなったiPadには写真アプリを使って撮影した写真や動画かたくさん保存されていました。iPad以外にバックアップを取っていなかったため、データの復旧をお願いしたいです。
復旧作業の結果お送りいただきましたiPadは、システム部分に障害が発生していました。そのため、破損したシステムを修復したところ、iPadは起動できるようになりましたが、お預かりしたiPadは管理情報も破損している状況でした。そのため、管理情報を修復するためにデータ解析を繰り返した結果、お客様の希望される写真アプリで撮影した写真データや動画データを復旧致しました。
MacBookがOS自動アップデートに失敗して起動しない|事例・実績
機種・機器の型番:
MacBook Pro A2485 EMC3651 Apple M1 Pro 3.23 GHz 10コア CPU, 16コア Neural Engine True Toneテクノロジー搭載 16.2インチ Liquid Retina XDR mini-LED ディスプレイ 16コア GPU搭載Apple M1 Pro 512 GB PCIe-based SSD 16GBユニファイドメモリ
ご申告の症状・障害内容MacBook Proを使っています。数日前の夜間にmacOSの自動アップデートが実行された際、途中でアップデートに失敗したようで、その結果、MacBook Proが起動しない状態になってしまいました。電源の入り切りを試してみたところ、MacBookの画面上に丸に感嘆符(ビックリマーク)が表示され、「support.apple.com/mac/restore」のメッセージが表示されてmacOSが起動しない状況です。アップルストアに起動しなくなったMacBook Proを持ち込んだところ、修理作業でロジックボードの交換が必要であると言われました。しかしながら、私のMacBook ProはSSDがロジックボードに直付けされているためにロジックボードを交換するとデータが消失する可能性があるとのことで修理はキャンセルし、持ち帰ってきました。MacBook Proには、写真やデザインデータなどクライアントに提出が必要な素材が数多く保存されており、他にバックアップも取っていませんでした。起動しなくなったMacBook Pro内からのデータの喪失は避けたい状況です。また、クライアントへのデザインデータの提出期限も迫っています。なるべく早急にMacBook Proからデータの復旧をお願いいたします。
復旧作業の結果お持ち込みいただきましたMacBook Proは、ロジックボードとSSDが破損している状況でございました。また、SSDがロジックボードに直付けとなっているためSSD上のメモリチップへ直接アクセスし、断片化されたデータを回収しました。回収されたデータを解析してお客様が希望されていた素材の写真やデザインデータを復旧させていただきました。
MacBook ProがAppleロゴの下の進行状況バーが途中で止まり起動しない|事例・実績
機種・機器の型番:
Apple MacBook Pro A1708 EMC 3164 2017 13-inch 2.3GHz dual-core Intel Core i5 RAM:8GB SSD:256GB Intel Iris Plus Graphics 640 /内蔵SSD 656-0067A NVMe 256GB
ご申告の症状・障害内容Apple製のノートパソコン、MacBook Proの電源を入れるとAppleロゴの下の進行状況バーが途中で止まり、MacBook Proが再起動を繰り返す状況となっています。電源の入り切りを繰り返してみましたが、Appleロゴの下の進行状況バーが最後まで進まず、macOSが起動しない状況です。正常に起動しなくなったMacBook内のデータはこのパソコン内にしか保存していないデザインなどの業務データが多く、大変困っております。進行バーが最後まで進まない.正常に起動しないMacBook Proからデータを取り出していただきたいです。
復旧作業の結果お送りいただいたApple製のノートパソコン、MacBook Proは、内蔵のSSDに物理障害が発生しておりました。そのため、SSD内のメモリチップ解析を繰り返し実施しました。その結果、お客様の希望されるデータを復旧することができました。
バッファローのTeraStation(TS-H6.0TGL/R5)にエラーコードE22が表示されて起動しない|事例・実績
機種・機器の型番
BUFFALO TeraStation TS-HTGL/R5シリーズ TS-H6.0TGL/R5 RAID 0/1/5/10 ドライブベイ数:4 6TB /内蔵HDD サムスン HD154UI 1.5TB Serial ATA300 キャッシュ:32MB 平均シークタイム:8.9m
ご申告の症状・障害内容バッファローのNAS、TeraStation(TS-H6.0TGL/R5)を使っていました。共有フォルダへアクセスができなくなっているのでTeraStation本体を確認したところ、TeraStation前面の液晶ディスプレイに「HD2 Error E22 HD2 Can't Mount」と表示されていました。メーカーのホームページを確認すると2番目のハードディスクのマウントに失敗していることが判明しました。TeraStation本体を再起動したら共有フォルダにアクセスできるように戻るかもしれないと思ってTeraStationを再起動したところ起動もできなくなってしまいました。再起動したのが良くなかった様です。そもそもこのTeraStationは長い間、使っているものでして経年劣化で壊れたのでは?とも考えています。容量の関係でRAID0で使っていたため1番から4番までの全てのハードディスクがマウントできないと共有フォルダへアクセスができないようです。過去のバックアップデータや動画データなどがこのTeraStation内にしか無く、蓄積されたデータがこのまま失われると業務への影響も大きく困っております。エラーコードE22が表示されて起動ができなくなったTeraStationからできる限りのデータの復旧を希望しています。
復旧作業の結果ご郵送いただきましたTeraStation(TS-H6.0TGL/R5)は、ご申告通り、2番目のハードディスクが故障している状況でございました。経年劣化により、ハードディスクのヘッドが破損していたためヘッド交換や調整を複数回実施致しました。その後、2番目のハードディスクから回収された01DATAと残りの1番3番4番のハードディスクで仮想的にRAID0を構築し、お客様の希望される動画データやバックアップデータを復旧することができました。
Apple製のMacBook Proの画面にハテナマークが表示されて起動しない|事例・実績
機種・機器の型番:
Apple MacBook Pro A1708 EMC 3164 2017 13-inch 2.3GHz dual-core Intel Core i5 RAM:8GB SSD:256GB Intel Iris Plus Graphics 640 /内蔵SSD 656-0067A NVMe 256GB
ご申告の症状・障害内容Apple製のMacBook Proの電源を入れても立ち上がらなくなりました。MacBook Proの画面にはフォルダとハテナマークが表示されていて、起動することができません。電源の入り切りを繰り返し行ってみましたが、macOSが起動しない状況です。アップルストアに持って行ったところ、「SSDが故障しているのでMacBookの修理が必要、データが入っているSSDも交換対応になるため、データは全て無くなります。」と言われてしまいました。Mac内のデータが無くなるのは困るので復旧をお願いします。
復旧作業の結果お送りいただいたApple製のMacBook Proは、内蔵のSSDに物理障害が発生しておりました。そのため、SSD内のメモリチップ解析を繰り返し実施してお客様の希望されるデータを復旧することができました。
東芝製のノートパソコン(dynabook)がWindowsの更新中にブルーバックになって起動できない|事例・実績
機種・機器の型番:
TOSHIBA dynabook Tシリーズ T65/GG PT65GGP-REA 15.6型 第8世代 インテル Core i7 8550U(Kaby Lake Refresh)1.8GHz/4コア メモリ:4GB Windows 10 Home 64bit 1TB HDD フルHD 1920x1080 Microsoft Office Home and Business 2016 DVD±R/±RW/RAM/±RDL Intel UHD Graphics 620 ビデオメモリ:2139MB HDMIx1 USB3.0x2 SDスロット IEEE802.11a/b/g/n/ac /内蔵HDD:東芝 MQ01ABD100 1TB 9.5mm 5400rpm Serial ATA600 ディスク枚数:2枚 キャッシュ:8MB 平均シークタイム:12ms
ご申告の症状・障害内容Windows10のノートパソコン(東芝 dynabook Tシリーズ)を使用していました。Windowsの電源メニューに「更新してシャットダウン」が表示されていたので実行しました。更新の途中で「デバイスに問題が発生しました自動的に再起動されます」と表示されてしまい、ノートパソコンが再起動を繰り返す状態となり、Windowsが起動できなくなりました。再起動を繰り返したところ、内蔵HDDを認識できなくなってしまいました。そのため、パソコンからHDDを取り外して他のパソコンに繋いでみましたが、HDDは認識しない状況です。dynabookに内蔵されていたHDDは、BitLockerで暗号化されていたようでしたが、回復キーはMicrosoftアカウントにあったので回復キーをお渡しすることは可能です。書類や写真がこのノートパソコンにしかないので可能な限り全てのデータを復旧できることを期待します。
復旧作業の結果お預かりしたWindows10のノートパソコン(東芝 dynabook Tシリーズ)は、内蔵HDDの物理障害により、Windowsの更新が途中で止まってしまっている状況でございました。また、物理障害が発生しているHDDに対して再起動やアクセスを繰り返されたことで状態が悪化してしまい、認識できない症状が出ておりました。そのため、物理障害が発生したHDDに対してヘッドの交換を調整を繰り返して01DATAを回収致しました。また、BitLockerにより、データが暗号化されていたためお客様の回復キーにて暗号解除を試みましたが、BitLocker暗号化管理情報が破損していることも確認しました。そのため、今回は物理的障害に対して復旧対応を行った後に論理的障害、暗号部分に対してもデータの並びから暗号解析を行うことで暗号を解除した後、お客様の希望されるデータをお出しすることができました。
PlayStation4 Pro(CUH-7200BB)のHDDが故障して起動しない|事例・実績
機種・機器の型番:
SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント) プレイステーション4 Pro CUH-7200BB 1TB 据え置きゲーム機 HDMI出力端子×1/光デジタル出力端子×1/Ethernet(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T)×1/Super-Speed USB (USB 3.1 Gen1)×3/AUX×1/AC電源入力端子 HDR対応 オンライン対応 4K対応 /内蔵HDD:東芝 MQ04ABF100 1TB 5400rpm 7mm Serial ATA600 ディスク枚数:1枚
ご申告の症状・障害内容PlayStation4 Pro(CUH-7200BB)のシステムアップデート中に内蔵HDDが故障したらしく失敗してPlayStation4 Proが起動しなくなりました。PlayStation4 Proのゲームのセーブデータを保存していなかったので復旧をお願いします。
復旧作業の結果ご発送頂いたPlayStation4 Pro(CUH-7200BB)は、内蔵HDDが経年劣化などにより、物理障害が発生している状況でございました。HDDが正常に認識しないことからPlayStation4 Proが起動しない状態となっておりました。そのため、HDD内のヘッド交換・調整を複数回行い、お客様の希望されるゲームのセーブデータを復旧いたしました。
QNAP製のNAS(TS-453 Pro)がSYSTEM BOOTINGから進まない|事例・実績
機種・機器の型番
QNAP TS-453Pro RAID 0/1/5/5+hot spare/6/10 ドライブベイ数:4 SSD対応 DLNA /内蔵HDD:WESTERN DIGITAL WD Red WD80EFAX-68KNBN0 Serial ATA600 NASware 3.0テクノロジー 8TB 5400 rpm キャッシュ 256MB アイドル時:5.3W リード/ライト時:8.8W スリープ時:0.8W スタンバイ時:0.8W
ご申告の症状・障害内容QNAP製のNAS(TS-453 Pro)を年次点検の法定停電のために週末に電源を切っていました。週明けに出社してすぐにQNAP製のNAS(TS-453 Pro)の電源を入れたところ、ビープ音が鳴らずに本体ディスプレイの表示が「SYSTEM BOOTING >>>>」から進まない状況で共有フォルダへアクセスができない状態です。Qfinder ProでもQNAPのNAS(TS-453 Pro)が検出されない状況でして、本体のディスプレイを確認すると「>>>」の矢印が増えていって右端に到達したら再度左から1つずつ増えていくを繰り返す状態になっています。NAS本体の後ろにあるリセットボタンを何度も長押ししてみましたが、「SYSTEM BOOTING」から進みません。QNAPのNASから全てのHDDを取り外した後、NAS本体のみで起動を試みましたが「SYSTEM BOOTING」から進まない状況です。電源の入り切りを数回試しましたが改善しませんでした。部署内で使用する全てのデータをこのNASに保存していたため、複数の従業員の仕事に支障が出ています。早急にQNAP製のNAS(TS-453 Pro)内に保存されていた全ての業務データを復旧していただきたいです。
復旧作業の結果お送りいただきましたQNAP製のNAS(TS-453 Pro)には、QNAP本体と内蔵のHDDに障害が発生しておりました。この問題に対処するため、QNAP本体からRAIDパラメータを取得した上で、物理障害が発生しているHDDのヘッド交換・調整を繰り返し行い、回収されたバイナリデータを正常なHDDと組み合わせて仮想的にRAIDを構築しました。この手法により、QNAP製のNAS(TS-453 Pro)に保存されていた業務データを最短で全て復旧することができました。