【データ復旧事例・実績】起動しない

電源がつかないデバイスからのデータ復旧・復元はアドバンスデータ復旧にお任せください。パソコンや HDD、ゲーム機など様々なメディアから大切なデータを取り出した実績がございます。

データ復旧事例・実績

機種・機器の型番
BUFFALO TeraStation TS3200DNシリーズ TS3200DN0402 ドライブベイ数:2 RAID 0/1 HDD:4TB /内蔵HDD WESTERN DIGITAL WD Red Plus WD20EFRX-68EUZN0 2TB CMR 5400rpm Serial ATA600 キャッシュ:64MB アイドル時:2.7W リード/ライト時:4.1W スリープ時:0.4W スタンバイ時:0.4W
ご申告の症状・障害内容バッファローのNAS、TeraStation(TS3200DN0402)をRAID1で使用していましたが、最近、反応が遅くなり調子が悪かったため、TeraStation本体を再起動しました。しかしながら、TeraStationを再起動した後、2番のHDDが故障と表示されました。そのため、2番のHDDを交換したところ、TeraStation本体の液晶ディスプレイに「RAID I18 ARRAY1 Rebuilding」とインフォメーションコードが出ました。メーカーのホームページで内容を確認したところ、RAIDアレイを再構成中という意味でした。再構成中は何もしない方が良いと考え半日ほど待ちましたが、今度は1番のHDDが故障したようでRAIDが崩壊し、TeraStation本体が起動しなくなってしまいました。RAIDアレイの再構成作業に時間がかかっていたので、その間に状態が悪化してしまった様です。起動しなくなったTeraStation(TS3200DN0402)はRAID1で使用していたため、バックアップは特に取っていませんでした。I18はインフォメーションコードでエラーコードでは無かったので油断していました。すでにTeraStationは起動しない状態になってしまっており、動作不能なためこのまま中のデータが取り出せないととても困ったことになります。TeraStationには過去のデータの他、直近の業務データも入っていました。TeraStationは発送しますので可能な限り、全てのデータを復旧してほしいです。よろしくお願いします。
復旧作業の結果お送りいただきましたTeraStation(TS3200DN0402)を診断したところ、HDDの1番が故障しておりました。経年劣化とRAIDアレイを再構成中に高負荷がかかり、物理障害が発生したと推測ができる状況でございました。そのため、当社のクリーンルーム内でヘッド交換や調整を複数回実施いたしました。その結果、起動しないTeraStationに保存されていたデータをほぼ全て復旧することができました。
機種・機器の型番:
NEC LAVIE Note Standard PC-NS750BAR 第5世代 インテル Core i7 5500U(Broadwell) 2.4GHz/2コア 15.6 型(インチ) フルHD (1920x1080) DDR3L PC3L-12800 8GB Intel HD Graphics 5500 クリスタルレッド /内蔵HDD:SEAGATE ST1000LM014 1TB 5400rpm キャッシュ:64MB Serial ATA600 9.5mm ディスク枚数:2枚 MLC フラッシュメモリ容量:8GB
ご申告の症状・障害内容しばらく使用していなかったNEC製のノートパソコン(LAVIE Note Standard PC-NS750BAR)内に保存していたデータが必要になり、パソコンの電源を入れましたが、起動しません。電源ボタンを押すと、一瞬だけ光りますが、それだけで起動できない状況です。少ししか充電していなかったため、ACアダプターを接続した状態のままノートパソコンの起動を試しましたが、同じように一瞬光るだけで起動しませんでした。このNEC製のノートパソコン(LAVIE Note Standard PC-NS750BAR)には、家計簿ソフトのデータや年賀状で使っていた住所録、家族の写真や動画などを多岐にわたって保存しており、他にバックアップも十分に取れていない状況です。起動しないノートパソコンは古い機種なので修理は必要ありません。データの復旧が重要なので、データの取り出しだけできたら良いです。また、急ぎではないため、時間をかけても構いません。可能な限り、全てのデータを復旧して欲しいです。
復旧作業の結果お送りいただきましたNEC製のノートパソコン(LAVIE Note Standard PC-NS750BAR)は、内蔵されているHDDがSSHDとなっておりました。弊社のクリーンルーム内でHDDの障害状況を確認したところ、型番は表示されましたが、プラッターが回転しない状況でした。SSHDの基板故障であったため、基板を解析して修理したところ、ヘッドも破損していることを確認いたしました。そのため、ヘッドの交換・調整を繰り返し実施いたしました。その結果、お客様が希望される家計簿ソフトのデータや年賀状の住所録、家族の写真や動画など、ほぼ全てのデータを復旧することができました。
機種・機器の型番:
HP Spectre 13-v007TU 第6世代 インテル Core i7 6500U(Skylake) 2.5GHz/2コア 13.3 型(インチ) フルHD (1920x1080) ワイド画面 メモリ:8GB LPDDR3 Intel HD Graphics 520 Windows 10 Home 64bit Webカメラ Bluetooth IEEE802.11a/b/g/n/ac/ 内蔵SSD Samsung MZVLV512HCJH-000H1 512GB M.2 2280 PCI-Express 3.0 x4接続 NVMe
ご申告の症状・障害内容HP製のノートパソコン(HP Spectre 13-v007TU)を起動させたところ、「Boot Device Not Found」と表示されてWindowsが起動しない状況です。強制的に再起動を試みましたが改善しませんでした。今までにこのような形でHPのノートパソコンが起動しない・「Boot Device Not Found」の様なエラーメッセージが表示されることはありませんでした。なので、HPのノートパソコンが壊れてしまったのでは?と不安にかられています。いつもノートパソコンのデスクトップにファイルを保存していたため、Boot Device Not Foundとエラーメッセージが出てパソコンが使えなくなり、大変、困っております。重要な業務データがパソコンに入っておりますので、復旧を希望しています。データ復旧が終わった後にノートパソコンの修理も必要です。バッテリーの劣化なのかバッテリーも膨れてしまい、筐体が歪んできたため、バッテリーの交換もお願いしたいです。ノートパソコンのデータ復旧及び、修理、バッテリーの交換の順で対応いただければ幸いです。よろしくお願いします。
復旧作業の結果お預かりしたHP製のノートパソコン(HP Spectre 13-v007TU)は、内蔵のSSDが経年劣化などで破損していました。そのため、メモリチップへ直接アクセスを繰り返し行い、お客様が希望されていた業務データを復旧することができました。復旧作業完了後、破損したSSDを交換し、劣化したバッテリーの交換も行い、お客様の希望されるノートパソコンが正常に起動できる状態でご返却させていただきました。
機種・機器の型番:
Intel NUC NUC6CAYS 省スペース Intel Celeron Processor J3455 (1.5GHz キャッシュ:2MB) メインメモリ:4GB DDR3L PC3-12800 Intel HD Graphics 500 ストレージ:eMMC 32GB 有線LAN 無線LAN:802.11 ac/a/n/g/b Bluetooth 4.2 Windows 10 Home 64bit
ご申告の症状・障害内容Intel NUCの電源を入れたところ、メーカーロゴが表示された後に「A bootable device has not been detected.」とエラーメッセージが表示され、Windows 10が起動しない状態になりました。このパソコンは、普段からカバンに入れて持ち歩いていたため、衝撃などで故障した可能性が考えられます。Windows10が起動しないIntel NUCに保存していた文書ファイルは、作成中の企画書や顧客への提案書、顧客からの要望書など、様々なデータがあり、他にバックアップを取っていなかっため、困っています。起動しないIntel NUCからデータが取り出せないと業務への支障も大きくなります。「A bootable device has not been detected.」と表示され起動しなくなったIntel NUCは発送しますので、可能な限り全てのデータを復旧していただけると助かります。
復旧作業の結果お送りいただきましたIntel NUCは、装置の誤動作などによりWindowsの管理情報などが破損しておりました。そのため、内蔵ストレージのeMMCへ直接アクセスを繰り返し、お客様が希望されていた業務データなどをほぼ全て復旧することができました。
機種・機器の型番:
NEC MATE J PC-MJM31BZG7 Core i5-10500 3.10 GHz メモリ4MB Windows 10 Pro 64ビット /内蔵HDD:WESTERN DIGITAL WD Blue WD5000AZLX 500GB Serial ATA600 7200rpm キャッシュ:32MB アイドル時:6.1W リード/ライト時:6.8W スリープ時:0.8W スタンバイ時:0.8W
ご申告の症状・障害内容NEC製のパソコン(NEC MATE J PC-MJM31BZG7)を起動させたところ、ブルースクリーンにQRコードの画面が表示され、Windowsが起動しない状態になってしまいました。慌てて、電源ボタンを長押しして、パソコンの強制再起動を行いましたが、画面はブルースクリーンのままでWindowsが起動しません。ネットで調べた対処方法を全て試しましたが、問題が解決せず、ブルースクリーンの状態が続いています。このNEC製のパソコン(NEC MATE J PC-MJM31BZG7)には、ここにしか保存していない、多くの書類ファイルが入っており、データが取り出せないと業務に多大な影響が出てしまいます。時間は多少かかっても良いので、ブルースクリーンになって正常に起動しないNEC製のパソコン(NEC MATE J PC-MJM31BZG7)から可能な限り、多くのデータを復旧していただけますようお願い致します。
復旧作業の結果お送りいただいたNEC製のパソコン(NEC MATE J PC-MJM31BZG7)を確認したところ、内蔵のHDDに物理障害が発生しておりました。そのため、当社のクリーンルーム内でHDD内のヘッド交換・調整を繰り返した結果、お客様が希望されていた書類ファイルなど、パソコン内のほぼ全てのデータを復旧することができました。
機種・機器の型番:
Apple MacBook Pro A2141 EMC 3347 16インチ 2019 2.6GHzヘキサコアIntel Core i7、ターボブースト最大4.5GHz 512GB フラッシュストーレッジ 16GB、2666MHz DDR4オンボードメモリ Intel UHD Graphics 630 3072 × 1920 ピクセル
ご申告の症状・障害内容持ち歩いていたAppleのノートパソコン、MacBook Pro A2141が、電源ボタンを押しても起動しなくなりました。最初は、MacBook Proの電源ボタンを押すと起動時のジャンの音が鳴りましたが、液晶ディスプレイには何も表示されない状態でした。その後、外部ディスプレイをMacBook Proに接続して、画面が表示されるか試しましたが、何も表示されませんでした。これは連続で何か行ってもダメかもと思い、一旦、作業は止めてMacBookは放置しました。その後、数時間後に再度、MacBookの電源ボタンを押しました。しかしながら、今度は起動時のジャンの音も鳴らずにMacBookは反応しなくなってしまいました。起動しないMacBook Pro A2141は、普段から持ち歩いているので、不具合が出た原因は振動くらいしか心あたりがありません。アップルストアに持って行ったところ、このMacBook Pro A2141はSSDがロジックボードに直付けされているため、Macの修理を行った場合にはMacBookに保存されているデータは全て消えてしまうと言われました。そのため、アップルストアでの修理をキャンセルしました。起動しなくなったMacBook Pro A2141の中には、ここにしかない素材の動画ファイルや編集中のプロジェクトファイルが数多く入っており、最初から作り直すのも難しいデータばかりなので、何とかデータを復旧していただきたいです。MacBook Pro A2141は購入時の箱がまだ手元にあったので、その箱に入れて発送します。診断のほど、よろしくお願い致します。
復旧作業の結果お送りいただきましたMacBook Pro A2141は、ご申告のとおり、アップルストア様からの診断の通り、SSDがロジックボードに直付けとなっている機種となっております。そのため、データを救出するためにはSSDのメモリチップへ直接アクセスを繰り返す必要がございました。復旧作業を続けた結果、お客様が希望されていた動画ファイルやプロジェクトファイルなどほとんどのデータを復旧することができました。
機種・機器の型番
QNAP TS-453 Pro RAID 0/1/5/5+hot spare/6/10 ドライブベイ数:4 SSD対応 DLNA /内蔵HDD:HGST HDN724030ALE640 3TB 7200rpm キャッシュ:64MB SATA
ご申告の症状・障害内容事務所の移転があったため、QNAP製のNAS(TS-453 Pro)の電源を切った後、ダンボールに入れて発送しました。その後、移転先でNASを設置し、電源を入れたところ、QNAPのNAS本体(TS-453 Pro)の液晶ディスプレイに「SYSTEM BOOTING >>>>」と表示され、1時間以上待ってもNASが起動しませんでした。念のため、QNAPのNAS本体(TS-453 Pro)の後ろにあるリセットボタンを押す・電源ボタンを長押しして再起動を行うなどを試してみましたが、QNAPのNASは正常に起動できません。事務所の移転前に使っていた時には、このQNAPのNASの動作に問題が出たことはなかったため、バックアップも取っておらず、とても困っております。「SYSTEM BOOTING >>>>」と表示されたまま、QNAPのNAS(TS-453 Pro)が起動しない状態が続いているため、共有フォルダに誰もアクセスできない状況です。このままでは業務に大きな影響が出てしまいます。「SYSTEM BOOTING >>>>」の状態のまま、起動できないQNAPのNASからデータを復旧していただけると助かります。また、時間についても早めの対応をいただけますと幸いです。
復旧作業の結果お送りいただきましたQNAP製のNAS(TS-453 Pro)には、QNAP本体および内蔵のHDDに障害が発生している状況でございました。そのため、当社のクリーンルーム内で、物理障害が発生しているHDDのヘッド交換や調整を繰り返し行いました。結果として、お客様の希望される業務データを最短で全て復旧することができました。
機種・機器の型番:
FUJITSU LIFEBOOK AHシリーズ LIFEBOOK AH54/E Core i3 2330M 2.2GHz/2コア 15.6 型(インチ) WXGA (1366x768) ワイド画面 DDR3 PC3-10600 4GB Intel HD Graphics 3000 DVD±R/±RW/RAM/±RDL HDMI端子 USB3.0 /内蔵HDD WESTERN DIGITAL WD Scorpio WD6400BPVT-16HXZT3 640GB 5400rpm キャッシュ:8MB Serial ATA300 9.5mm
ご申告の症状・障害内容富士通製のノートパソコン(LIFEBOOK AH54/E)の電源を入れたところ、富士通のメーカーロゴが出て、Windowsのロゴまでは表示されましたが、その後に画面が真っ暗になり、起動しない状態になってしまいました。富士通製のノートパソコン、LIFEBOOK本体の電源ボタンを長押しして、再起動を何回か試しましたが、Windowsが正常に起動しない状況のようです。富士通製のノートパソコン、LIFEBOOKは長期に渡って使用していたのと持ち歩くことも多かったので経年劣化や振動や衝撃が蓄積しているかもしれません。ノートパソコン内のHDDが壊れたのではないかと心配もしています。起動しなくなった富士通製のノートパソコン、LIFEBOOKには個人的な写真や動画ファイル、音楽データ以外にも仕事で使用するWordやExcel、PDFファイルも多数保存していました。ノートパソコンが起動することよりもデータの復旧を優先したいです。郵送しますので、診断、見積のほど、よろしくお願い致します。
復旧作業の結果お送りいただきました富士通製のノートパソコン(LIFEBOOK AH54/E)は、内蔵HDDが経年劣化や衝撃により、物理障害が発生している状況でございました。そのため、当社のクリーンルーム内でHDDのヘッド交換・調整を繰り返した結果、お客様が仕事で使用されているとお聞きしていたWord、Excel、PDFファイルや写真や動画、音楽データなど、希望されていた内容をほぼ全てを復旧することができました。
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー) LinkStation LS520Dシリーズ LS520D0802 ドライブベイ数:2 RAID 0/1 HDD:8TB DTCP-IP DLNA /内蔵HDD:WESTERN DIGITAL(ウエスタンデジタル)WD Blue WD40EZRZ-22GXCB0 5400rpm Serial ATA600 4TB キャッシュ:64MB
ご申告の症状・障害内容バッファロー製のNAS、LinkStation(LS520D0802)を使っていましたが、NAS Navigator2上で「I12 RAIDのデグレードモード動作中」と表示されました。ドライブ1のHDDが故障していた様で、新しいHDDに交換を行いました。その後、NAS Navigator2に「I18 RAIDアレイを再構成中です。」と表示されましたが、しばらく待っていたところ、ドライブ2にもエラーが発生し、RAIDアレイの再構成に失敗してしまったみたいです。「I18」が表示された後から、LinkStationが起動しなくなってしまいました。LinkStation(LS520D0802)はRAID1で運用していて、他にバックアップを取っていませんでした。ドライブ1のHDDが壊れた時にすぐにHDDを交換しなければ良かったと後悔しています。LinkStation(LS520D0802)には業務で使用する重要なデータがたくさん保存されており、それらが失われてしまうと大きな支障が出ます。LinkStationは持ち込みますので、可能な限り全てのデータを復旧していただきたいです。
復旧作業の結果お持ち込みいただきましたバッファロー製のNAS、LinkStation(LS520D0802)は2台、HDDが内蔵されておりましたが、両方に物理障害が発生している状態でございました。ドライブ1に元々入っていたHDDおよび、交換していないドライブ2のHDD、それぞれを当社のクリーンルーム内で確認し、障害状態の比較的、軽い方のHDD内のヘッド交換・調整を繰り返すことで費用を抑えた上でお客様の希望される業務データをほぼ全て復旧することができました。
機種・機器の型番:
NEC MATE J PC-MJM31BZG7 Core i5-10500 3.10 GHz メモリ4MB Windows 10 Pro 64ビット /内蔵HDD:WESTERN DIGITAL WD Blue WD5000AZLX 500GB Serial ATA600 7200rpm キャッシュ:32MB アイドル時:6.1W リード/ライト時:6.8W スリープ時:0.8W スタンバイ時:0.8W
ご申告の症状・障害内容NEC製のパソコン(NEC MATE J PC-MJM31BZG7)を使用中、急に画面がブルースクリーンになりました。その後、パソコンが自動的に再起動され、Windows10のロゴに「ドライブのスキャン及び修復中(C:)」と表示された後、「ドライブのスキャン及び修復中(C:):100% 完了しました。」と表示されました。その後もパソコンが自動的に再起動されましたが、Windows10は起動せずにブルースクリーンの状態のままになっています。そのため、NECの説明書を読みながらパソコンのBIOSを確認したところ、HDDは認識されているようでした。CHKDSKを試しましたが、ブルースクリーンの症状は改善しませんでした。ブルースクリーンになって起動しないパソコンはWindows10のシステム部分が壊れてしまったのでは?と推測しています。このNEC製のパソコンは個人で使っているものですが、デスクトップに数多くのフォルダを作成して、それぞれに必要な書類を保存していました。バックアップは一部ありますが、重要なファイルや直近のデータはこのブルースクリーンになって起動しないNECのパソコン内にしか入っておらず、とても困っています。パソコンが起動できるように戻ることよりもデータの取り出しの方が優先度が高いものです。宅急便で発送しますので診断および、データの復旧をお願い致します。
復旧作業の結果お送りいただきましたNEC製のパソコン(NEC MATE J PC-MJM31BZG7)を確認したところ、ご申告のとおり、Windows10のシステム部分が破損している状態でございました。また、起動時に実行されたCHKDSKにより、管理情報が損傷し、ユーザーフォルダなども影響を受けていることが判明いたしました。そのため、弊社クリーンルーム内にてパソコンからHDDを取り外し、専用の解析装置に接続してデータ領域全体を詳細に解析しました。その結果、階層構造などが復元され、お客様から重要と伺っていたフォルダやファイルも救出され、無料の貸出機にて復旧したデータを納品させていただきました。