【データ復旧事例・実績】BUFFALO

機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー) LinkStation LS220DCシリーズ LS220D0202C ドライブベイ数:2 RAID 0/1 HDD:2TB DTCP-IP DLNA /内蔵HDD:WESTERN DIGITAL(ウエスタンデジタル)WD Green WD10EZRX-00A3KB0 Serial ATA600 1TB キャッシュ:64MB アイドル時:2.1W リード/ライト時:3.6W スリープ時:0.4W スタンバイ時:0.4W
ご申告の症状・障害内容BUFFALO製のNAS、LinkStation(LS220D0202C)にアクセスができないのでLinkStationを確認すると赤点滅状態となっておりました。7回赤点滅している状況でした。電源の入り切りやケーブルの抜き差しを繰り返しましたが状態が改善することはありませんでした。メーカーのサポートに連絡したところ7回の赤点滅ではなく、1.0秒間赤点灯を1回した後、0.3秒おきに0.5秒間赤点灯が6回という状態であることがわかりました。メーカーサポートによるとこれはE16というエラーメッセージで内蔵のHDDが見つからない時に発生するものということでした。内蔵のHDD自体が故障しているので修理するとデータが消えてしまうと言われてしまいました。RAID1で運用していて1台が故障しても、もう1台で運用できると聞いていたのでバックアップを取っていませんでした。LinkStationが動くようになるよりも中のデータが重要なためデータ復旧をお願いしたい。
復旧作業の結果お送りいただきましたBUFFALO製のNAS、LinkStation(LS220D0202C)は内蔵HDDが2台とも物理障害が発生している状態となっておりました。赤点滅は内蔵HDDが故障したサインとしてLinkStationに表示されることが多いものです。今回は経年劣化により内蔵HDDが故障してしまった事からLinkStationのランプが赤点滅表示になっている状況でございました。電源の入り切りやケーブルの抜き差しを繰り返したとお聞きしておりました。重度な物理障害が発生していたものの、弊社の独自技術を用いて費用を抑えた上でデータ復旧作業を行わせていただきました。業務で使用されているデータとのことで最短の納期でデータをご納品させていただくことができました。
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー) TeraStation 5400 TS5400DWR0404 RAID 0/1/5/6/10 HDD:4TB ドライブベイ数:4 /内蔵HDD:WESTERN DIGITAL WD Red Plus WD10EFRX-68PJCN0 1TB 5400rpm キャッシュ:64MB Serial ATA600 アイドル時:2.3W リード/ライト時:3.3W スリープ時:0.4W スタンバイ時:0.4W
ご申告の症状・障害内容BUFFALO(バッファロー) 製のNAS(TeraStation TS5400DWR0404)をRAID5で使用中、夕方に突然、RAIDがエラーとなりました。再起動を1回行ったところ10フォルダが見えたので治ったと思って安心しました。しかし10フォルダの中のどのフォルダにもアクセスができなかったので2回目の再起動を行ったところTeraStationにアクセスできなくなりました。TeraStation本体を確認すると1番と2番が赤点灯しており、1番と2番のHDDが故障したようです。セミナーの動画や資料が入っており、1からデータを作り直すには、多大な時間と費用が掛かる状況です。作り直す時間を考えると時間が掛かっても可能な限り全てのデータを復旧していただけると助かります。
復旧作業の結果お送りいただきましたバッファロー製のNAS(TeraStation TS5400DWR0404)は4台のHDDの内、1番と2番のHDDが物理的に損傷しておりました。RAID5のため1番と2番のどちらかのデータが必要な状況となっておりました。大変重度な物理障害が発生しているHDDではありましたが、HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、記録されていた全てのセミナーの資料や講義の動画などのデータをすべて復旧することができました。再起動を繰り返すのは、大変負荷の掛かる作業となりますのでギリギリで動いているHDDが完全に故障してしまうリスクがございます。
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー) LinkStation LS210D0101 HDD:1TB ドライブベイ数:1 DTCP-IP DLNA /内蔵HDD TOSHIBA DT01ACA100 1TB CMR 7200rpm Serial ATA600 キャッシュ:32MB アイドル時:3.7W リード/ライト時:6.4W スリープ時:1W スタンバイ時:1W
ご申告の症状・障害内容BUFFALO(バッファロー) 製のNAS(LinkStation・LS210D0101)を現場事務所で使用していましたが停電が発生してLinkStationに接続ができない・NASが認識できない状態になりました。LinkStation・LS210D0101の中には工事着手前の写真や工事中の写真、日々の記録などが入っており、これらの資料が無いと工事完了の手続きに移行できないので困っています。現場事務所から支社へ故障したLinkStationを持ち帰り、LinkStationが使用できなくなることを承知の上で外側のケース部分を割って中身のHDDを取り出しました。別のパソコンに繋いだところWindowsのディスク管理画面でパーティションフォーマットがRAWと表示されていてフォルダが見えない状況です。何度かパソコンにHDDを繋いだ状態で色々確認していたら突然異音がしてHDDも認識しなくなってしまいました。LinkStation・LS210D0101には今回の現場事務所のデータや過去の別の現場事務所のデータも入っており、過去の資料を元に報告書を作成することもあるため可能な限り全てのデータを救出していただけると助かります。
復旧作業の結果お送りいただきましたバッファロー製のNAS(LinkStation・LS210D0101)は内部部品が物理的に損傷しておりました。大変重度な物理障害が発生しているHDDではありましたが、HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、記録されていた全ての写真データや報告書などの書類データを抽出することができました。障害の発生しているHDDに対してアクセスを繰り返すと深刻な状態になってしまうことがございます。
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー)DriveStation HD-LC3.0U3-BKD 3TB USB3.0/USB2.0 据え置きHDD /内蔵HDD TOSHIBA DT01ACA300 3TB Serial ATA600 7200rpm キャッシュ:64MB CMR アイドル時:5.2W リード/ライト時:6.4W スリープ時:1W スタンバイ時:1W
ご申告の症状・障害内容HD-LC3.0U3-BKD(バッファロー製の外付けHDD・DriveStation)を使っていましたが手が滑って15cm下のカーペットの上に落としてしまいました。外付けHDDの電源を入れると、うなるようなブーンという音が鳴っていて認識しない状態です。デバイスマネージャーを使ってHDDの状態を調べたところ、デバイス自体は外付けHDDとして認識できているように見えますが、ディスクの管理では落とした外付けHDDが表示されていない状況です。使用頻度は高くなかったのですが、数年使っていたHDDになります。バッファロー製の外付けHDD・DriveStation内には稀に使用する素材データや過去の作成物が保存されています。取引先から納品物をちょっと変更して欲しいという連絡が来ることや、以前、提出したデータを再度送って欲しいといった要望がちょくちょくあるので、そのような場合にこの外付けHDD内のデータが無いと対応できなくなってしまうため困ります。時間は急ぎませんので、落下させてしまった外付けHDDからできる限り全てのデータを復旧していただきたいです。
復旧作業の結果お送りいただいたバッファロー製の外付けHDD、HD-LC3.0U3-BKD・DriveStationを確認したところ、落下の際の衝撃でHDD内のヘッドとプラッターが接触しており、物理的に損傷しておりました。重度な物理障害が発生しているHDDではありましたが、HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、お客様の希望されていたデータを復旧することができました。年度ごとに整理されたフォルダや顧客名のフォルダなど階層もきちんと復旧されており、お客様のご要望通り、取引先様からの問い合わせにする対応できる状態のデータを復旧させていただきました。
機種・機器の型番
BUFFALO TeraStation TS-XHL/R6シリーズ TS-XH6.0TL/R6 RAID 0/1/5/6/10 HDD:6TB ドライブベイ数:4 /内蔵HDD サムスン HD154UI 1.5TB Serial ATA300 キャッシュ:32MB 平均シークタイム:8.9m
ご申告の症状・障害内容バッファローのNAS、TeraStation(TS-XH6.0TL/R6)を使っていました。金曜日にHDDの4番がE30エラーとなり、ホームページと見るとHDDの故障を示しており、交換が必要だと思って、新しいHDDを用意して交換しましたが、HDDが認識されないようでRAIDの再構築が始まらない状態になりました。そこで、TeraStationを再起動してみたところ、E30のエラーコードだけでなくI12やI14も表示されるようになってしまいました。しばらく放置しても変わらなかったため、TeraStation本体の電源を切りました。土日を挟んで月曜日に出社してからTeraStationの電源を入れるとピーピーピーと警告音、ビープ音が鳴る様になってしまい、エラーコードの表示も新たにE04エラーが増えてしまいました。その後は電源ボタンを長押しして再起動してみましたが、完全に壊れてしまったように見えます。TeraStationにE30エラーが出た時点で相談しておけば良かったと後悔しております。色々なエラーコード、E30・I12・I14・E04などが出ているTeraStation(TS-XH6.0TL/R6)ですが、データの復旧は可能でしょうか。会社で使用しているTeraStationでして、数十名の社員の業務に支障が出ています。CADデータやドキュワークス、WordやExcel、写真、txtファイルなど様々なファイルが保存されていて、フォルダ数も数多く、たくさんありすぎて数の申告ができません。できる限りのデータの復旧、ファイルやフォルダの取り出しを希望しています。
復旧作業の結果ご郵送いただきましたTeraStation(TS-XH6.0TL/R6)でございますが、内蔵HDDの故障を示すE30のエラーコードが表示された時点で複数台のHDDが同時に壊れかかっている、もしくは同時に故障していることがほとんどで、その状態でHDDの交換を行ってしまうとRAIDの再構築ができない他、他の障害を併発させてしまう、E04等のエラーコードの表示が増える・I12、I14等のインフォメーションコードなども表示される事態に繋がってしまったと推測される状況でございました。今回、複数のHDDが物理的・機械的に損傷しており、重度の物理障害が発生しているTeraStationではございましたが、HDDのヘッド交換や調整を複数回行わせていただき、お客様の希望されていたデータを復旧することができました。数十名の社員の方の業務が滞ってしまっている事や急ぎでのデータの納品を希望されていることをお聞きしていたため、時間外も対応させていただいて最短の納期でデータを発送させていただきました。
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー)
HD-PVR500U2-BK 500GB ポータブルHDD USB2.0/USB1.1 バスパワー対応 /内蔵HDD
SEAGATE Momentus ST500LM012 500GB 9.5mm 5400rpm Serial ATA300 キャッシュ:8MB
ご申告の症状・障害内容バッファロー製の外付けHDD(HD-PVR500U2-BK)が認識しなくなりました。パソコンにUSBケーブルを介して外付けHDDを繋いだ際、一瞬だけ電源ランプが点くものの、パソコン上では認識しない状態です。認識不良が考えられます。10年くらい使っている外付けHDDのため、経年劣化によって故障しているかもしれません。他のパソコンにも接続してみましたが、同様に一瞬だけ電源ランプは点灯するものの、パソコン上に外付けHDDの名前が表示されることも無く、認識はできていないようです。週末までは正常に動作していて、土日を挟んで出社したら外付けHDDが認識しない状態になっていました。行ったことはいつも使っているパソコンにバッファローの外付けHDDを繋ぐ→認識できなかったため、ケーブルの抜き差しを数回行う→認識できなかったため、他のパソコンにHDDを繋ぎ直す→認識できなかったところで自分での確認作業は止めました。他のパソコンに認識しなくなった外付けHDDを接続した際に「ビビビビッ」という電子音が鳴ったようにも記憶しています。状態が悪化してしまったのでしょうか。業務で使っているHDDになります。バックアップも取っておらず、仕事にも支障が出てしまっております。Word、Excel、PowerPointのデータが大半です。全てDocumentフォルダに入っていてその中にも多くのフォルダが入っている状況でした。10年分のデータなので全てを覚えているわけでは無いのですが、紙媒体で残しているものもほとんどなく、認識できなくなってしまったこのバッファロー製の外付けHDDからデータの復旧を希望しています。
復旧作業の結果ご郵送いただいたバッファロー製の外付けHDD(HD-PVR500U2-BK)をクリーンルーム内で確認したところ、HDD内の部品、ヘッドとプラッタが接触・吸着が起きてしまっている状態でございました。ヘッドとプラッタが接触、吸着した状態で何度かケーブルの抜き差しや他のパソコンに接続してしまうとその都度、ヘッドが無理に動こうとするためにプラッタ上に傷が発生してしまいます。今回、外付けHDD内部を確認したところプラッタ上に傷が多数生じている状況ではございましたが、HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、お客様の希望されていたデータを復旧することができました。電源ランプが一瞬点灯してもその後、消えてしまったのはヘッドとプラッタが接触、吸着してしまったことによって外付けHDDが正常に動作ができずに止まってしまったことから引き起こされたものと推測されるものです。障害発生日の当日に当社にご相談を頂き、取り返しのつかないくらい状態が悪化する手前で外付けHDDを発送いただいておりまして、復旧費用も抑えた上でデータの納品を行うことができました。
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー) TeraStation TS-XL/R5シリーズ TS-X4.0TL/R5 ドライブベイ数:4 RAID 0/1/5/10 HDD:4TB /内蔵HDD:HGST Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360 Serial ATA300 1TB 7200rpm キャッシュ:16MB
ご申告の症状・障害内容会社で使っているTeraStationが急にEMモードになり、アクセスができなくなりました。ファームウェアのアップデートを実行したものの、途中で止まってしまい、TeraStationが使えません。TeraStationの型番はTS-X4.0TL/R5で、古い機種になります。10年以上会社で使っているBUFFALO製のNASでして、経年劣化で壊れたのではないかと推測しています。RAIDのレベルはRAID5で運用していました。ファームウェアのアップデートが失敗したため、状態が悪化しているかもしれません。ファームウェアのアップデートを行う前に数回だけ電源の入り切りは試しましたが、EMモードが解決されなかったため、ファームウェアのアップデートを試した次第です。社内で共有しているデータの他、社員が個人個人で作ったフォルダ内に約10年分のデータが保存されています。社員に聞き取りを行ったところ、個人のパソコンにデータはあまり保存せず、今回アクセスができなくなったTeraStation内にデータを保存していたらしく、バックアップも無いような状態です。ExcelやWord、写真、動画、PDF、CADなどが主に復旧を希望しているデータになります。もし、その中から優先でデータの取り出しが可能なのであればExcelとWord、PDFデータを復旧いただけると助かります。TeraStation本体は古い機種でもあり、修理は考えていませんが、中に保存していたデータが大事でして、業務にも支障が出てしまっているため早めに対応いただけたらと希望しております。
復旧作業の結果お持込いただきましたBUFFALO製のNAS、TeraStation(TS-X4.0TL/R5)は経年劣化およびHDDへの振動や衝撃の積み重ねによって重度の物理障害が発生している状況でございました。RAID5で構築されておりましたTeraStationではございますが、複数のHDDに損傷が起きており、2台は完全に故障してしまっている状態でした。そのため、RAID5での運用ができなくなり、EMモードの表示に繋がっていたと推測されます。大変重度な障害が発生しているTeraStationではありましたが、物理障害の対応およびヘッドの交換、調整を複数回行わせていただくことでデータを復旧することができました。多くの社員様のデータを保存されていた・TeraStationが使えなくなって業務にも支障が出ているともお聞きしておりましたため、作業も急がせていただき、即日でデータを納品させていただきました。
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー) TeraStation TS5200D0402 RAID 0/1 HDD:4TB ドライブベイ数:2 /内蔵HDD:SEAGATE Barracuda 7200.14 ST2000DM001 7200rpm Serial ATA600 キャッシュ:64MB ディスク枚数 3枚 スリープ時:0.75W スタンバイ時:0.75W
ご申告の症状・障害内容停電メンテナンスが先日、会社が入っているビルでありました。BUFFALO製のNAS、TeraStation(TS5200D0402)を会社で使っていますが、TeraStationの電源を切らずに停電日を迎えました。停電が回復した後に出社し、TeraStationにアクセスしようとしましたが、電源ランプが点滅していてアクセスができない状態になっていました。停電メンテナンス前は正常に起動できていたTeraStationですが、電源を切らずに停電作業が行われたせいなのか停電の回復後はTeraStationが正常に起動できません。停電後、TeraStation本体の電源ランプが赤く点滅を繰り返していたため、ボタン電池を入れ換えてみましたが状況は改善されませんでした。TeraStationが起動しない状態なので、内蔵HDDは無事かもと思い、TeraStation本体からHDDを取り出してWindowsのパソコンに直接繋いでみましたが、データは読めませんでした。停電によってTeraStation本体や内蔵HDDも壊れてしまったのではないかと考えています。停電が起きる前にTeraStationの電源を切っていれば良かったと後で気付きました。会社で使っているTeraStationで停電後、起動しない・アクセスができなくなったことから複数人の業務に支障も出てしまっています。NAS本体の修理よりもデータの取り出し・復旧を希望しています。なるべく早くデータを復旧いただけたら助かります
復旧作業の結果お送りいただきましたBUFFALO製のNAS、TeraStation(TS5200D0402)は停電によって内蔵HDDが複数台、同時に物理的に損傷し、重度の物理障害が発生してしまっている状況でございました。また、TeraStationに内蔵されていたHDDを取り出して、直接パソコンに繋いだことによってデータの上書きや破損も進んでおり、物理障害だけでなく論理障害も生じている状態でございました。物理障害および論理障害の両方の障害が発生しているTeraStationではありましたが、物理障害の対応およびヘッドの交換、調整を複数回行わせていただいた上でデータの解析作業を複数回行うことでお客様が希望されていた業務で使用されているデータを復旧することができました。事前にファイルリストも提出し、データ内容の不足が無い事も確認いただけました。停電後、TeraStationが起動しない・使えなくなったとのことで業務に支障も出ていることをお聞きしていたこともあり、時間外も対応させていただき最短の納期でデータを納品させていただきました。
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー)MiniStation HD-PCFS2.0U3-BBA 2TB USB3.1 Gen1(USB3.0) ポータブルHDD USB3.1 Gen1(USB3.0) バスパワー対応 Mac対応 /内蔵HDD:WESTERN DIGITAL WD Blue WD20SPZX-22UA7T0 2TB 5400rpm キャッシュ:128MB Serial ATA600 7mm
ご申告の症状・障害内容BUFFALO製ポータブルHDD、MiniStation(HD-PCFS2.0U3-BBA)を使っていたところ誤ってハードディスク名をプロパティから消してしまいました。その後、確認したところポータブルHDDに保存していたデータが全て消えてしまったようです。2TBのポータブルHDDですが、容量いっぱいまでデータを保存していました。操作を間違った私が悪いのですが、保存していたデータが全然、見つかりません。また、パソコンにポータブルHDDを接続するたびにエラーメッセージも表示されるようになりました。覚えている範囲だと「場所が利用できません。」とか「アクセスできません。」とか「パラメーターが間違っています。」や「フォーマットする必要があります。」等、色々なエラーメッセージが表示されてポータブルHDD自体も使えない状態となっています。パソコン上ではポータブルHDDはローカル(F)と表示されており、フォーマット作業自体はできそうに見えます。ただ、HDD内のデータはすでに消えている・見えない状態なのでフォーマットしても意味が無いと思い、何もしていません。また、様々なエラーメッセージが表示されていることからHDDに色々な問題が出ているのは?とも思っています。たまにパソコン上でポータブルHDDの型番が見えることもあります。こんな状態になったのは初めてでして、消えてしまった・エラーメッセージがたくさん出るHDDからデータの復旧は可能でしょうか。実はこの状態になってから誤って机から落としてしまっています。その後からカチッカチッとかキャリキャリ音も鳴ってしまっています。時間がかかっても良いのでデータを取り出したいです。
復旧作業の結果ご郵送いただきましたBUFFALO製ポータブルHDD、MiniStation(HD-PCFS2.0U3-BBA)は落下させたことによる物理障害と誤操作による論理障害の両方の障害が発生してしまっている状況でございました。まずはHDDの物理的損傷をクリーンルーム内で修理させていただいた上で、ヘッドの交換および調整を複数回行い、それから論理障害が生じた際に必要なデータ解析を複数回実施いたしました。2つの重度な障害が発生しているポータブルHDDではございましたが、弊社の独自技術を持ってデータの復旧を行うことができました。
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー) LinkStation LS-CH1.0TL HDD:1TB DLNA /内蔵HDD:サムスン HD103SI Serial ATA300 1TB キャッシュ:32MB 平均シークタイム:8.9ms
ご申告の症状・障害内容BUFFALO製のNAS、LinkStation(LS-Q2.0TL/R5)が赤点滅表示になってアクセスができなくなりました。昨日までは正常に動いていました。しかしながら、今朝、出社したらLinkStation本体のランプが赤点滅を繰り返しています。電源の入り切りやケーブルの抜き差しを試しても変化はありません。赤点滅する状態が進んでいます。電源の入り切りやケーブルの抜き差しは数回試してしまいました。赤点滅になってからLinkStationが認識せず、共有フォルダにアクセスができない状態が続いており、業務に支障が出てしまっています。このLinkStationは部署内で数名が共有して使っているものです。おそらく5年くらい使用しているNASだと思います。容量はディスクの半分以上は使っていたと思います。業務で使用するデータ、Micorosoft Office(Word,Excel,Powepoint,Outlook等)、PDF、写真、画像の他、経理で使用するソフトに付随したデータなどが重要です。今までに赤点滅になったり、アクセスができなくなったりしたことが無く、突然、認識しなくなったため困っています。LinkStationの修理では無く、データの復旧を希望しています。業務で使っているLinkStationなのですが、費用を抑えてデータの復旧・取り出しができれば幸いです。
復旧作業の結果お持込いただきましたBUFFALO製のNAS、LinkStation(LS-Q2.0TL/R5)は内蔵HDDが物理的に損傷し、物理障害が発生してしまっている状況でございました。赤点滅は内蔵HDDが故障したサインとしてLinkStationに表示されることが多いものです。今回は経年劣化により内蔵HDDが故障してしまった事からLinkStationのランプが赤点滅表示になっている状況でございました。電源の入り切りやケーブルの抜き差しを繰り返したとお聞きしておりましたが、症状が発生してからすぐにお持込いただいていたこともあり、重度な物理障害が発生していたものの、弊社の独自技術を用いて費用を抑えた上でデータ復旧作業を行わせていただきました。業務で使用されているデータとのことで最短の納期でデータもお渡しすることができました。