機種・機器の型番:
LaCie Rugged USB-C LRD0TU6 ポータブルHDD 5TB USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-C バスパワー対応 Mac対応 耐衝撃 /内蔵HDD SEAGATE ST5000LM000 5400rpm 5TB Serial ATA600 ディスク枚数:5枚 15mm キャッシュ:128MB
ご申告の症状・障害内容LaCie製の外付けHDD(LaCie Rugged USB-C LRD0TU6)をiMacに繋いで使っていました。以前より、動画の再生やファイルのコピーなどが待たされると感じていました。動画編集中にレインボーカーソルがくるくると回転したまま反応しなくなりました。抜き差ししたところ外付けHDDが認識したのでファイルサイズの大きい動画ファイルから念のため外付けHDDからiMacの内蔵SSDへコピーを実施しました。コピーに時間が掛かっていたのでそのまま放置していたところコピー中に「ディスクの不正な取り出し」の警告が頻繁に表示されていて気付いた時には、認識しなくなっていました。抜き差しすると外付けHDDの名前は表示されるのですがiMacにマウントされない状況です。動画の元素材や編集データがこの外付けHDDにしかなく、撮影し直しも編集し直しも現実的な時間では難しい状況です。可能な限り全てのデータを復旧していただけるようにお願いします。
復旧作業の結果ご発送頂いたLaCie製の外付けHDD(LaCie Rugged USB-C LRD0TU6)は、内蔵のHDDに物理障害が発生しておりました。外付けHDDのケース部分の基盤は、正常なためiMacに繋いだ時に名前が表示されていたようです。しかし、内蔵HDDに物理障害が発生して認識されないのでiMacにマウントができない状態でした。HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、お客様の希望されていた動画ファイルや編集データを復旧することができました。
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー) LinkStation LS220DCシリーズ LS220D0202C ドライブベイ数:2 RAID 0/1 HDD:2TB DTCP-IP DLNA /内蔵HDD:WESTERN DIGITAL(ウエスタンデジタル)WD Green WD10EZRX-00A3KB0 Serial ATA600 1TB キャッシュ:64MB アイドル時:2.1W リード/ライト時:3.6W スリープ時:0.4W スタンバイ時:0.4W
ご申告の症状・障害内容BUFFALO製のNAS、LinkStation(LS220D0202C)にアクセスができないのでLinkStationを確認すると赤点滅状態となっておりました。7回赤点滅している状況でした。電源の入り切りやケーブルの抜き差しを繰り返しましたが状態が改善することはありませんでした。メーカーのサポートに連絡したところ7回の赤点滅ではなく、1.0秒間赤点灯を1回した後、0.3秒おきに0.5秒間赤点灯が6回という状態であることがわかりました。メーカーサポートによるとこれはE16というエラーメッセージで内蔵のHDDが見つからない時に発生するものということでした。内蔵のHDD自体が故障しているので修理するとデータが消えてしまうと言われてしまいました。RAID1で運用していて1台が故障しても、もう1台で運用できると聞いていたのでバックアップを取っていませんでした。LinkStationが動くようになるよりも中のデータが重要なためデータ復旧をお願いしたい。
復旧作業の結果お送りいただきましたBUFFALO製のNAS、LinkStation(LS220D0202C)は内蔵HDDが2台とも物理障害が発生している状態となっておりました。赤点滅は内蔵HDDが故障したサインとしてLinkStationに表示されることが多いものです。今回は経年劣化により内蔵HDDが故障してしまった事からLinkStationのランプが赤点滅表示になっている状況でございました。電源の入り切りやケーブルの抜き差しを繰り返したとお聞きしておりました。重度な物理障害が発生していたものの、弊社の独自技術を用いて費用を抑えた上でデータ復旧作業を行わせていただきました。業務で使用されているデータとのことで最短の納期でデータをご納品させていただくことができました。
機種・機器の型番:
IODATA(アイ・オー・データ) カクうす HDPC-Uシリーズ HDPC-U320 USB2.0/USB1.1 バスパワー対応 320GB 外付けポータブルハードディスク パールホワイト /内蔵HDD 東芝 MK3259GSX 320GB 9.5mm 5400rpm SerialATA キャッシュ:8MB
ご申告の症状・障害内容IODATA製の外付けHDD(HDPC-U320)をPCに繋いだところ認識するまでに時間が掛かり、フォーマットしてくださいと表示されて認識しなくなりました。複数のPCに挿して確認しましたが同じ状態です。長い間、持ち歩いて使っているので衝撃や経年劣化なのかもしれません。ポータブルのHDDは、壊れにくいと聞いていたのでバックアップを取っていない状況です。資料や作成していた書類を、初めから作り直すのは、かなり難しいので可能な限り全てのデータを復旧していただけようにお願いします。
復旧作業の結果お送りいただきましたIODATA製の外付けHDD(HDPC-U320)は、SMART.CAUTIONとなっており、CRCエラーが連続して多数発生している状況でした。特定の場所で一定のリズムの異音が発生して先に進まなくなっています。ヘッド交換・調整を繰り返し、プラッターの傷を避けながらデータを救出することでお客様の希望されていたデータを復旧することができました。
機種・機器の型番:
QNAP(キューナップ)TS-419PII Turbo NAS RAID 0/1/5/5+ホットスペア/6/10 ドライブベイ数:4 DLNA /内蔵HDD:WESTERN DIGITAL(ウエスタンデジタル)WD Red Plus WD40EFZX-68AWUN0 4TB 5400rpm CMR Serial ATA600 キャッシュ:128MB アイドル時:3.1W リード/ライト時:4.8W スリープ時:0.4W スタンバイ時:0.4W
ご申告の症状・障害内容QNAP製のNAS(TS-419PII)をRAID5で使用していまして内蔵HDDの1番にエラーが出始めたので重要なデータから外部の外付けHDDへコピーをしていました。容量の大きい動画をコピー中に1番のHDDに続いて2番のHDDもエラーが発生して共有フォルダにアクセスができなくなってしまいました。内蔵HDDの1番と2番が認識していないようです。業務で使用する書類の一部のみコピーできている状況で大半の書類データや動画データがない状況です。時間がかかっても全てのデータを復旧していただけると助かります。
復旧作業の結果お送りいただきましたQNAP製のNAS(TS-419PII Turbo NAS)は、4台のHDDの内、1番と2番のHDDが物理的に損傷しておりました。RAID5のため1番と2番のどちらかのデータが必要な状況となっておりました。大変重度な物理障害が発生しているHDDではありましたが、HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、NASに保存されていた全ての書類データや動画データなどを復旧することができました。


↓QNAP製のNASからデータを取り出したいと思った時にはこちらも参照ください。
QNAP製のNASのデータ復旧・復元方法|自分で試せる対処法と注意点も紹介!
https://www.adte.jp/rec/hdd/post-2770/
QNAP製のNASに接続ができない・起動しない・電源が入らない・ランプが赤く点滅している・ビープ音が鳴らないなど、NASに保存しているデータが使えなくなってしまった場合には困ってしまう事態に陥ってしまうことが多いものです。ここでは、QNAP製のNASのデータ復旧が必要となる症状や障害内容、自分でできる復元方法について紹介していきます。
機種・機器の型番
NETGEAR ReadyNAS 628X RN628X00 RAID 0/1/5/6/10(1+0)/50(5+0)/60(6+0)/X-RAID/Flex-RAID ドライブベイ数:8 SSD対応 DLNA 1GbEポート(RJ-45):2 10GbEポート(RJ-45):2 /内蔵HDD:SEAGATE IronWolf ST10000VN0004 7200 rpm Serial ATA600 10TB キャッシュ:256MB ディスク枚数:7枚 アイドル時:4.42W スリープ時:0.8W スタンバイ時:0.8W
ご申告の症状・障害内容週末にビルで停電が発生したらしく週明けに出社したところNETGEARのReadyNAS(RN628X00)の電源が落ちていました。本体の電源を入れましたがReadyNASが起動しない状況です。HDDにエラーは出ていないようです。RAID5で使用しており、ReadyNASの内部で深夜にフォルダのバックアップを取る設定をしており、外部メディアのバックアップがない状況です。業務のデータが全てこのReadyNASにしかない状況です。同じ名前のファイルが多く、フォルダ名で管理していましたので元のフォルダ階層で復旧されないとファイルの中身を全て確認しないといけなくなりますので元のフォルダ階層での復旧を希望します。
復旧作業の結果お送りいただきましたNETGEARのReadyNAS(RN628X00)は深夜にReadyNAS装置内のバックアップデータ書き込み中に停電が発生したことでReadyNASの管理情報やデータ領域が破損しておりました。管理情報の修復やデータ領域の解析により、元のフォルダ階層でデータを復旧させていただきました。お客様が希望されていた業務データが、全て復旧されて最短の日数でデータを納品させていただきました。


↓NETGEAR製のReadyNASからデータを取り出したいと思った時にはこちらも参照ください。
NETGEAR製、ReadyNASのデータ復旧・復元方法|自分で試せる対処法と注意点も紹介
https://www.adte.jp/rec/hdd/post-2770/
NETGEAR製のReadyNASは採用しているファイルシステムが特殊である事もあり、ReadyNASが故障したりデータに関するトラブルが生じたりした場合には対応に困ってしまうかもしれません。ここでは、NETGEAR製のReadyNASからデータを復旧したいと考えた時に試せる復元方法や注意点を紹介していきます。
機種・機器の型番:
東芝 CANVIO HD-TPA4U3-B ブラック 4TB ポータブルHDD USB3.2 Gen1 Mac対応 バスパワー対応 /内蔵HDD 東芝 MQ04UBB400 USB3.2 Gen1 15mm 4TB 2.5inchi
ご申告の症状・障害内容東芝製の外付けHDD(CANVIO HD-TPA4U3-B)がiMacに繋いでも認識しなくなりました。iMacのディスクユーティリティでFirst Aidを実行しても外付けHDDが認識するようにならずにmacOSのセーフモードで起動してみたのですが外付けHDDが認識しない状況です。Windowsのパソコンにも繋いでみましたが外付けHDDが認識されない状況です。電源ランプは点灯しています。取材用の映像データやインタビューの音声データ、メモや書類などがここにしかないので困っています。撮り直すことができない映像データは特に重要です。可能な限り全てのデータを復旧していただけると助かります。
復旧作業の結果ご発送頂いた東芝製の外付けHDD(CANVIO HD-TPA4U3-B)は、内蔵のHDDがUSB3.0専用となっております。HDD内のヘッドが破損した場合でもUSB基盤部分が認識するので外付けHDDとしてOS上は認識することがあってもデータにアクセスすることができません。外付けHDDをクリーンルーム内で確認したところ、HDD内の部品、ヘッドが破損しておりました。HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、お客様の希望されていたデータを復旧することができました。