【データ復旧事例・実績】外付けHDD

IODATA製の外付けHDD(HDPS-U320)のランプが点灯するが認識しない|事例・実績
機種・機器の型番:
IODATA(アイ・オー・データ) HDPS-Uシリーズ HDPS-U320 320GB USB2.0/USB1.1 バスパワー対応 ポータブルハードディスク/内蔵HDD 富士通 MJA2320BH 320GB 9.5mm 5400rpm Serial ATA キャッシュ:8MB 平均シークタイム:13 ms
ご申告の症状・障害内容IODATA製の外付けHDD(HDPS-U320)を鞄に入れて持ち歩いていました。外出先のパソコンに繋いだところランプは、点灯するのですが認識しない状態です。動いている音がしていないような気がします。外出先と自宅でデータのやり取りをするための保管用途で使っており、このHDDにのみデータを保存していました。データ復旧をお願いします。
復旧作業の結果お送りいただきましたIODATA製の外付けHDD(HDPS-U320)は、経年劣化や衝撃などにより、物理障害が発生しておりました。プラッター上にヘッドが静止しており、そのため外付けHDDのランプが点灯するが動作音がしない状態となっておりました。プラッター上に静止していたヘッドを戻しましたが正常に認識しない状態だったためヘッドの交換・調整を行いお客様が希望されていたデータを復旧致しました。
BUFFALO製の外付けHDD(HD-LB1.0U3/YC)が巡回冗長検査エラーと表示された後、認識しない|事例・実績
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー) HD-LBU3/YCシリーズ ドライブステーション HD-LB1.0U3/YC 1TB ブラック USB3.0/USB2.0 据え置きHDD /内蔵HDD TOSHIBA DT01ACA100 1TB Serial ATA600 7200rpm キャッシュ:32MB CMR アイドル時:3.7W リード/ライト時:6.4W スリープ時:1W スタンバイ時:1W
ご申告の症状・障害内容BUFFALO製の外付けHDD(HD-LB1.0U3/YC)に入っている家族写真の整理中に巡回冗長検査エラーと表示されて反応しなくなりました。ケーブル抜き差しやACアダプターの抜き差しを繰り返しましたが認識しない状況です。家族写真や動画の保管用でした。入学式や旅行や試合や卒業式など整理して保存していたのでそのまま復旧して欲しい。
復旧作業の結果BUFFALO製の外付けHDD(HD-LB1.0U3/YC)は、経年劣化などにより、物理的に損傷しておりました。重度な物理障害が発生しているHDDではありましたが、HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、お客様の希望されていた家族の写真や動画などのデータをフォルダそのままに復旧することができました。
G-Technology製の外付けHDD(G-RAID Studio)が停電後、電源が入らない|事例・実績
機種・機器の型番:
G-Technology G-RAID Studio Thunderbolt 2 8000GB Black JP 0G03369 クリアブラック 7200rpm Thunderbolt 2ポート×2 8TB(4TB×2) ハードウエアRAID RAID 0、1 または JBOD 据え置きHDD /内蔵HDD HGST Ultrastar 7K4000シリーズ HUS724040ALE640 SATA600 4TB 7200rpm キャッシュ:64MB アイドル時:5.7W リード/ライト時:11.4W
ご申告の症状・障害内容G-Technology製の外付けHDD(G-RAID Studio)をPCに接続して数年に渡って使用していました。G-RAID Studioは主に分析装置で検出された測定結果を随時保存していたものになります。先日、データを入力している最中に落雷による停電が発生しました。停電自体は数時間で回復したものの、停電によって使用していたPCが故障してしまいました。その際、PCに繋いでいたG-RAID Studioも電源が入らなくなってしまいました。ケーブルの抜き差しや他のPC、Macにも繋いでみたものの、G-RAID Studioが動きません。PCはちょうど買い替えを検討していたところであまり支障がないのですが、G-RAID Studioのデータがないとかなりの影響が出てしまいます。雷が鳴っている時点で機器の使用を止めておいたら良かったのですが、急ぎで作りたい資料もあったため、そのまま使い続けてしまいました。停電によって電源が入らなくなったG-RAID Studioの中には5年以上の計測結果が蓄積されており、データが消失した際の影響が大きい状況です。急ぎで欲しいフォルダと時間がかかっても良いデータが混在しております。G-RAID Studioから復旧をお願いします。
復旧作業の結果ご発送頂いたG-Technology製の外付けHDD(G-RAID Studio)は、落雷による過電流により、外付けHDDのケースの故障だけではなく内蔵のHDDにも物理障害が発生しておりました。HDDの基盤とヘッドが破損している状況でございましたため、基盤を修復後、HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、お客様の希望されていた蓄積された計測データを復旧することができました。お急ぎのデータがあるとのことで迅速に対応させていただき、すべてのデータを最短納期で発送させていただきました。
SEAGATE製の外付けハードディスク(SGD-EX020UBK)をテレビに繋いだところ録画用に使用するには登録が必要ですと表示されて読めない|事例・実績
機種・機器の型番:
SEAGATE SGD-EXシリーズ SGD-EX020UBK Expansion Desktop Drive ブラック 2TB 据え置きHDD USB3.0/USB2.0 /内蔵HDD:SEAGATE Barracuda7200.14 ST2000DM001 2TB SATA600 7200rpm ディスク枚数:3枚 消費電力:スリープ時:0.75W スタンバイ時:0.75W キャッシュ:64MB
ご申告の症状・障害内容SEAGATE製の外付けハードディスク(SGD-EX020UBK)をソニーのテレビ(BRAVIA)に接続したところ読めなくなっていました。「録画用に使用する場合は、登録が必要です。録画用に登録しますか?登録するとハードディスク内のデータはすべて消去されます。」と表示されました。「いいえ」を選択したので外付けハードディスク内のデータは、消えていないと思いますが取っておきたいテレビ番組を多く残していたので復旧していただきたい。
復旧作業の結果ご郵送いただいたSEAGATE製の外付けハードディスク(SGD-EX020UBK)は、管理情報が破損しておりました。管理情報を解析して録画データを再生できる状態に復旧致しました。
東芝製の外付けHDD(CANVIO DESK HD-EB20TK)がカタカタと異音が鳴った後、認識しない|事例・実績
機種・機器の型番:
東芝 CANVIO DESK HD-EB20TK ブラック 2TB 据え置きHDD USB3.0/USB2.0 /内蔵HDD 東芝 DT01ABA200 2TB 5700rpm Serial ATA600 キャッシュ:32MB アイドル時:3.3W リード/ライト時:4.7W スリープ時:1W スタンバイ時:1W
ご申告の症状・障害内容東芝製の外付けHDD(CANVIO DESK HD-EB20TK)をパソコンに繋いだところ、カタカタと異音が鳴った後、認識しなくなりました。時間を置いたら認識するかもしれないと思って数日、放置した後、再度、パソコンに接続してみたものの外付けHDDが認識しない状況は変わりませんでした。パソコンに接続すると外付けHDDからカタカタと音が鳴る状態は怖く感じた為、認識できないことを確認したらすぐに取り外しは行っていました。このCANVIOのHDDは実験の記録データを長期間に渡って保存していたものになります。実験はやり直しても同じ結果になるとは限らず、外付けHDD内のデータを作り直すことは難しく大変困っております。チームで使っているデータが入っており、今後の実験にも支障が出てしまいます。時間はかかっても良いので外付けHDDからデータを取り出してほしいです。カタカタと異音が鳴っていた為、状況は厳しいかと感じておりますが、どうにか対応いただければ幸いです。
復旧作業の結果お持込いただいた東芝製の外付けHDD(CANVIO DESK HD-EB20TK)は、重度な物理障害が発生している状況でございました。HDDからカタカタ・カチカチなど異音が鳴る状態は本来、接触することの無いHDD無いのヘッドとプラッタが接触することで鳴ってしまうものでございます。異音が鳴っているHDDではございましたが、クリーンルーム内で開封を行い慎重にヘッドの交換と調整を繰り返すことで実験の記録データや報告書などをお客様の希望されていたデータを復旧することができました。
IODATA製の外付けHDD(HDCL-UT1.0K)の動作が遅く、再起動したら認識しなくなった|事例・実績
機種・機器の型番:
IODATA(アイ・オー・データ) HDCL-UTシリーズ HDCL-UT1.0K [ブラック] 据え置きHDD USB3.0/USB2.0 /内蔵HDD SEAGATE ST1000DM003 1TB 7200rpm キャッシュ:64MB ディスク枚数:1枚 スリープ時:0.63W スタンバイ時:0.63W 平均シークタイム:9ms
ご申告の症状・障害内容IODATA製の外付けHDD(HDCL-UT1.0K)を10年以上使っていたところ、最近になって反応が遅くなってきました。外付けHDDの電源の入り切りをすれば、改善していたのでそのまま使っていました。1週間前にフォルダを開こうとしたところ、すごく時間かかっていたため、再起動を行ったところ外付けHDDが認識しなくなってしまいました。10年以上使っていたHDDなので数多くのデータを保存していました。フォルダ数やファイル数も多く、正直覚えきれていない程、色々なデータを入れていたHDDになります。反応が遅くなった時に他のHDDやパソコン上にコピーしておけば良かったのですが、コピーを取っておらず困っている状況です。ここにしか入っていないデータがほとんどで後悔しています。どうにか認識しないIODATA製の外付けHDDからデータを取り出していただくことは可能でしょうか。おそらく長年使っていたため経年劣化を疑っています。電源の入り切りや再起動回数も数多く行ってしまったため、状態が悪化しているかもと心配もしています。過去データは時間が多少かかっても良いのですが、実は作成途中の文書や提出期限が迫っている書類なども保存していて大変恐縮なのですが、早めにデータを復旧いただけますと助かります。古いデータは遅くなっても大丈夫です。最終的に全てのデータが取り出せたら助かります。
復旧作業の結果お送りいただきましたIODATA製の外付けHDD(HDCL-UT1.0K)は、内蔵HDDが経年劣化により物理障害が発生している状況でございました。動作が遅いなどの不具合が出ている際にはHDDが壊れかかっているサインとなるものです。HDDが壊れかかっている時に電源の入り切りや再起動を行ってしまうと負荷がかかり、完全に故障してしまう事が多く、注意が必要となります。お預かりしたHDDは症状が進み、重度な障害が発生している状況ではございましたが、弊社のクリーンルーム内でヘッドの交換・調整を繰り返すことでお客様が希望されていた過去データ・最新のデータなどフォルダごとに不足無く復旧することができました。
LaCie製の外付けHDD(LCH-PSD040U3A)の電源が入らない・USBデバイスが認識されませんと表示されて読み込めない|事例・実績
機種・機器の型番:
LaCie Desktop Porsche USB3.0 LCH-PSD040U3A 4TB 据え置きHDD /内蔵HDD SEAGATE ST4000DM000 4TB Serial ATA600 キャッシュ:64MB スリープ時:0.75W スタンバイ時:0.75W
ご申告の症状・障害内容LaCie製の外付けHDD(LCH-PSD040U3A)が突然、「USBデバイスが認識されません。」「このコンピューターに最後に接続されたUSBデバイスが正しく機能していないため、Windowsによって認識されていません。」とエラーメッセージ・エクスプローラーが出る他、黄色い三角にビックリマークが表示されて読み込めなくなりました。電源が入らなくて動作音もしていない状況です。ACアダプターやUSBケーブルの抜き差しを何度か試しましたが読み込めるようにはなりませんでした。このLaCie製の外付けHDDには家族の写真や動画が保存されています。旅行や運動会などのデータがここにしかないので時間が掛かっても思い出のデータを復旧していただきたいです。
復旧作業の結果ご発送頂いたLaCie製の外付けHDD(LCH-PSD040U3A)は、筐体の故障と内蔵のHDDの故障が発生しておりました。HDDは、ヘッドが破損していました。そのため、HDD内のヘッド交換・調整を複数回行うことで、お客様の希望されていたご家族の写真や動画のほぼ全てのデータを復旧することができました。
BUFFALO製の外付けHDD(HD-PCFS2.0U3-BBA)が台風で水没してから反応しない|データ復旧事例・実績
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー)MiniStation HD-PCFS2.0U3-BBA 2TB ポータブルHDD USB3.1 Gen1(USB3.0) Mac対応 バスパワー対応 /内蔵HDD:SEAGATE ST2000LM007 Serial ATA600 2TB 7mm 5400 rpm キャッシュ:128MB ディスク枚数:2枚
ご申告の症状・障害内容台風で事務所が床上浸水していまい、事務所に置いてあったBUFFALO製の外付けHDD(HD-PCFS2.0U3-BBA)も泥水に浸かってしまいました。水が引いてから事務所内に入って外付けHDDを確認すると泥まみれになっていてHDDの中から泥水が出てくる状態でした。そのため、ビニール袋に乾燥材と一緒に外付けHDDを入れて乾燥させています。水没したHDDが完全に乾燥したと思われるので郵送します。HDDの中に入っている動画や写真を取り出して欲しいです。急ぎのデータでは無く、時間が掛かっても良いのでデータを復旧していただければ幸いです。
復旧作業の結果お送りいただきましたBUFFALO製の外付けHDD(HD-PCFS2.0U3-BBA)は、内部まで泥水が侵入しており、プラッター上に泥が付着、ヘッドもさび付いている状態でした。プラッター面を洗浄後、ヘッドを交換・調整を複数回行い、お客様からご要望いただいておりました動画や写真のほぼ全てのデータを復旧することができました。
BUFFALO製の外付けHDD(HD-CE1.0TU2)が落下してから読み込まない|事例・実績
機種・機器の型番:
BUFFALO(バッファロー)HD-CE1.0TU2 1TB USB2.0/USB1.1 /内蔵HDD:WESTERN DIGITAL WD Green WD10EADS-00L5B1 1TB Serial ATA300 キャッシュ:32MB ディスク枚数:3枚
ご申告の症状・障害内容BUFFALO製の外付けHDD(HD-CE1.0TU2)を使っていたところ誤って落としてしまった。落下してから外付けHDDが読み込まない状態です。何年も使っている外付けHDDで子供の生まれた時の写真や動画、家族旅行、子供が参加した少年野球の試合の写真や動画、子供の卒業式の写真や動画など蓄積された思い出のデータで他にバックアップを取っていなかったので時間が掛かっても良いのでできる限り全てのデータを復旧していただきたい。
復旧作業の結果お送りいただきましたBUFFALO製の外付けHDD(HD-CE1.0TU2)は落下させたことによる物理障害が発生してしまっている状況でございました。HDD内のヘッドの交換および調整を複数回行い、お客様からご要望いただいておりましたご家族の写真や動画のほぼ全てのデータを復旧することができました。